【2020.03.17(火)】~鉄レポ~
今日は伊豆方面へ!
デビューしたてのE257系&E261系を撮影して来ました♪📸
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
【AD】
~午前の部~
休みなので伊豆方面へ出掛けます♪🌊
8時過ぎに出発!
まずは京浜東北線に揺られて東京駅へ~。

東京駅からは、乗り鉄を兼ねて185系による特急「踊り子3号」のグリーン車でゆったりと伊東まで🍀


若干レトロ感あるのが良いですね!
9時ちょうどに出発し、伊東へと向かいます。
車内で朝食~。駅弁屋で購入したいかめしをお供に…朝から呑んじゃいます🍺


朝から幸せな時間(*´▽`*)
車内は貸し切り状態です!✌


そして1時間半ほど揺られて伊東駅に到着しました。

伊東駅では、デビューしたてのE257系2000番代&185系の並びも見られました!✨

普通列車で伊豆大川へと移動~。


構内踏切より…
8000系同士の並びを正面から!📸

駅を出て撮影地へ~。

駅から30秒ほどで到着です!笑
伊豆大川駅付近で撮影!📸
それでは撮影スタート!📸
まずは伊豆大川駅近くで、E257系のリニューアル踊り子&普通列車を狙います。
ぶっつけ本番…💦
E257系による「踊り子5号」!


カッコいいですね(≧▽≦)
続けて、8000系の伊豆急下田行き普通列車。

ちょっと側面弱いですね…💦
伊豆大川での撮影はここまで。移動します!
【AD】
~午後の部~
下り列車に乗って片瀬白田へと移動~。

時間余裕だったので…
ちょっと寄り道して海を眺めに♪


お天気の日の海は最高ですね(*´▽`*)
そして歩いて撮影地へ~。
片瀬白田の有名撮影地で撮影!
海バックの有名撮影地へ!🌊
先日デビューしたばかりのサフィール踊り子を狙います♪✨

E261系は初撮影! カッコ良かった✨
時間の都合上…この1本だけで終了💦
伊豆急下田へと移動
撮影を終えて片瀬白田駅へと戻ります。

乗る電車を待ってる間に、反対から185系の「踊り子」が!

そして、リゾート21による下り普通列車で伊豆急下田へ!

独特な座席配置が面白い車両ですね♪

リゾート21の大きな窓越しに見る海は最高です!!


天気も良く、海が凄く綺麗でした♪🌊
そして伊豆急下田駅に到着しました!

【AD】
「サフィール踊り子」乗り鉄♪
帰りは伊豆急下田寄り、デビューしたてのE261系による特急「サフィール踊り子2号」のプレミアムグリーン車に乗り鉄しながら帰ります♪🍀


プレミアムグリーン車…
高級感あって凄く良かったです✨


カフェテリアにもお邪魔し、話題のラーメンも食べてみました♪🍜🍥


美味しかったです!!
かまぼこがかわいいですねw
あっという間に東京に到着。

本当に素晴らしい車両でした、是非また乗りたいなぁと思います♪😊
東京駅で京浜東北に乗り換えて帰ります。

王子辺りでさっき乗ってたE261系の回送と並走。
どうせ東大宮操まで回送するなら、赤羽・浦和・大宮と停車して客扱いして欲しいです…!笑

そして17時半くらいに帰宅しました~🏠
デビューしたてのサフィール踊り子を撮ったり乗ったり出来て、大満足な1日でした♪
今日の撮影は以上です。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇♂️
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
コメント