【2022.09.16(金)】~鉄レポ~
昨日今日と連休で今日は遠征2日目。2年振りの九州です♪
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
【AD】
~午前の部~
昨日は大阪で撮影してから夜、新幹線で九州へ向かい博多駅前のホテルに宿泊。
今日は朝から撮影スタートです!📸


早起きしてホテルを出て、まずは原田へ~。

撮影地に到着し、まずは鹿児島本線を行く列車たちを狙います!


前に鹿児島本線撮った時は、まだ最新鋭が813系1100番代とかでした💦

お目当ての415系!

2本続けてやって来ます!
次の運用は大分車なので鋼製車との混結を期待するも…

まだまだ撮影続けます!

813系も来ました!


被られました…汗



811系も来ました!

お次は415系の区間快速。

予想外の「或る列車」の回送が!!


次で最後にします。

鹿児島本線の撮影はここまでに。

【AD】
鹿児島本線に乗って移動します!
とりあえず下って鳥栖へ~。

普通列車で鳥栖へ出て、特急「かもめ」で肥前鹿島まで。


レンタカーを借りてここからは車移動!🚙
まずは肥前鹿島周辺で撮影します。


午後の部へと続きます!
【AD】
~午後の部~
肥前鹿島から車で移動します🚗
前から行ってみたかった、肥前大浦の海バックの有名撮影地へ!!


南国感あって良いですね(^-^)

白いかもめ

撮影の合間に近くにあるお店でお昼にちゃんぽんを!



お腹も満たされた所で撮影再開📸
場所を変えて、もう少し肥前大浦寄りの鉄橋へ。

最後にさっきの撮影地へ戻って787系かもめを!

こんな感じで撮影終了~。
帰り際に、肥前旭にあったスーパー銭湯で汗を流します♨

そして再びドライブしながら佐賀空港へ~。

そして佐賀空港からANAで東京へと帰ります!✈️


羽田空港のマックで夕食を済ませ、京急&京浜東北線を乗り継いで22時過ぎに帰宅しました。
今日の撮影は以上です。 楽しい遠征でした♪
最後まで読んで頂きましてありがとうございました🙇♂️
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
コメント