【2024.01.30(火)】~鉄レポ~
今日は休みで岡山へ♪
特急「やくも」を中心に撮影して来ました!📸
後編となります。前編の記事はこちら
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
【AD】
~午後の部~
前編からの続きとなります!
撮影を終えて倉敷を後に。

普通列車に2駅揺られて庭瀬へ~。
庭瀬駅…16年振りの下車です!!

駅を出て、15分ほど歩いて撮影地へ。

岡山は川が多いですね!
庭瀬付近で撮影!📸
撮影地に到着~。
着いてすぐに本番…ゆったりやくも!

4連でした。
ついでに次の普通列車も撮影📸

この2本だけ撮って終了~。
のんびりと歩いて庭瀬駅へと戻ります。
庭瀬から大元へ移動…
最後は宇野線を撮影する事に!
庭瀬から上り普通列車で岡山駅へ~。

宇野線がしばらく来なそうなので…、岡山からは路線バスで移動します!🚍️

バスに10分ほど揺られて大元駅に到着。

駅へと入り、撮影再開です!!
【AD】
大元駅で撮影!📸
宇野線を撮影します♪
岡山から1駅ではありますが、四国へ向かう列車がバンバンやって来るので…山陽本線とはまた違った面白さです!😊
最初にやって来たのは特急「しおかぜ」。

8000系も再リニューアルが始まりましたね!
続けて快速「マリンライナー」。

更に続けて…児島行きの普通列車。

115系かと思ってましたが、10日くらい前に3連の227系に置き換わったばかりのようで…ピカピカでした✨
次は特急「南風」。
2700系…黄色いアンパンマン列車!

同じサイクルで、特急→マリンライナー→普通列車と続けてやって来ます!

最後は宇野行き普通列車。
今度は227系の2+2連でした!

宇野線の撮影もこれにて終了~。
大元から米子へ!
ここからまた長旅です💦
大元から宇野線で岡山へ~。
1区間でしたが、うらら初乗車♪✨

新車の匂いが凄かった!!
岡山駅にて…しおかぜ&115系並び

そして山陽本線の下り普通列車で倉敷へ。
またまた227系でした!✨

倉敷駅に戻り、コインロッカーに預けてた荷物を受け取ります。
そして、再び特急「やくも」に乗車♪

朝はグリーン車でしたが、思ったより空いてそうなのと…元サロから改造されたサハに乗ってみたくて普通車指定席に。

窓割りが特徴的ですね!
そして伯備線の車窓をのんひりと眺めながら揺られます…が、グリーン車以上に揺れる揺れる💦
敢えてカーブの多そうな山岳区間でトイレに行ってみました!笑
洗面所にはエチケット袋まで。

掴まってないと歩けないくらい…笑
新見・生山・根雨と過ぎ、辺りもすっかり真っ暗に…🌃✨
そして18時半前に米子駅に到着しました!


発車を見送って、駅を出ます~。
【AD】
米子散策♪
ここからは「サンライズ出雲」に乗車しますが、1時間半ほどあるので…夕食食べたり銭湯行ったりする事に!

まずは夕食~🌃🍴
前回訪問時にも寄ったお店へ。

1人呑み…🍺
美味しかった(*´ー`*)

色々と頼んじゃいました!!


満足です!😊
最後にお店からすぐの銭湯「米子湯」さんへ♨️

昔ながらの銭湯…でも数年前にリニューアルされたばかりのようで綺麗でした!✨
時間的に混んでるかなぁ…と思いきや、まさかの貸し切りでのんびり入れました😊
サッパリした所で駅へと戻ります~。
サンライズ出雲で東京へ♪
買い物を終えて、最後のお楽しみ…寝台特急「サンライズ出雲」で帰ります!🌃✨
買い物してたらギリギリになってしまい、ホームへ降りると既に入線済みでした💦


それでは、乗り込みます!!
利用するのは「シングル」…2階でした♪

一晩のんびりしながら帰ります😊

お酒も飲んでしまい満腹なので、呑み鉄はパス…プリンだけ!

伯備線内は部屋の電気を消して車窓を眺めたりしてました♪
星空が綺麗でした🌃✨
倉敷駅に戻ってきました~。

岡山駅でサンライズ瀬戸と連結。その後は夢の世界へ…💤
大阪駅停車中に一瞬だけ目を覚ましました!

そしてそのまま熱海まで熟睡…💤
そして朝…🌄
起きた後は荷物をまとめてのんびり車窓を眺めたりと。
横浜を出て、多摩川の鉄橋を渡って東京都へ~。
ゴロゴロしながら眺める都会の景色もなかなか良いものです😊

そして7時08分…定時通り、終点・東京駅に到着しました。

名残惜しいですが降ります…👋


そして東海道線ホームを後に…
山手線&銀座線を乗り継いで職場へ~。
久々のエクストリーム出社…!!💦

仕事には勿体無いくらいな良い天気…☀️

そのまま夜まで仕事でした…😭
疲れたけど…飛び石連休なので翌日また休めるという安心感で頑張れました!💪
弾丸遠征でしたが、色々と撮れて…そして乗る方も楽しめて充実した遠征になりました😊
前編の記事はこちらへ!
今回の撮影は以上です。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇♂️
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
コメント