撮影日記 2007.10.17(水)
今日は放課後にクラスの友人と御徒町で京浜東北線のリフレッシュによる山手線迂回を撮影して来ました。ネタ車は逆からは結構来ましたが、デジタル改造車と大船寄りの前面が変なウラ18・29編成しか来ませんでした・・・
14時20分に学校が終わり、行きに乗っておいたチャリに乗って池袋駅へ。変な所に置いておいたので先生にバレて怒られました・・・ 明日呼び出されそうです・・・
気を取り直して池袋から山手線に乗って御徒町駅へ。友人とは御徒町で合流するので、ここまでは一人です。
御徒町に着くと6名ほど先客が。でも自分と入れ替わりで3人帰り、結局自分を入れて4人となりました。では撮影開始~!!
気を取り直して池袋から山手線に乗って御徒町駅へ。友人とは御徒町で合流するので、ここまでは一人です。
御徒町に着くと6名ほど先客が。でも自分と入れ替わりで3人帰り、結局自分を入れて4人となりました。では撮影開始~!!
↓京浜東北線209系ウラ67編成&山手線E231系トウ509編成 (15:04)
↓京浜東北線209系0番代ウラ23編成 各停大船行き (15:07)
↓京浜東北線209系0番代ウラ29編成 各停磯子行き (15:12) 連結器の上が変です。
↓逆から来た京浜東北線209系500番代ウラ84編成 各停大宮行き (15:13)
↓京浜東北線209系500番代ウラ84編成&山手線E231系トウ550編成 (15:14)
↓京浜東北線209系0番代ウラ63編成 各停大船行き (15:17) 傾いてます・・・
↓山手線E231系500番代トウ515編成 (15:20)
↓ファンサービス!? 快速表示の常磐線E531系K404編成 (15:22)
↓京浜東北線209系0番代ウラ14編成 各停大船行き (15:23)
↓山手線E231系500番代トウ502編成 (15:25) 障害物探知機付き&ラッピング!!
↓京浜東北線209系0番代ウラ18編成 各停大船行き (15:28)
↓山手線E231系500番代トウ549編成 (15:30) 判り辛いですが、Vスカートです!!
ラストは列番LED車の登場です!!
↓山手線E231系500番代トウ517編成 (15:35) ブレました・・・
この次の京浜東北線南行は通常の線路に戻っていました。因みに北行のラストは大宮寄りのみ列番LEDのウラ2編成でした!! 写真は撮れず・・・
その後は山手線に揺られて池袋に戻り、チャリをこいで家に帰りました。
今日の撮影は以上です。一緒に撮影したクラスの友人、その他撮影されていた皆様、お疲れ様でした!!
___________________________________________________________________________________________________________________________________________

ここをクリック!!
当ブログは日本ブログ村に参加しています。ここでは色々なブログを見
ることが出来ます。
上の文字をクリックして頂くとポイントがアップし、ブログの人気度が上がります。ブログ発展の為に1日1回クリックして頂けると嬉しいです。
コメント
SECRET: 0
PASS:
209系が山手線の線路を走るのは最後になるのかな…
SECRET: 0
PASS:
あれれ・・当方は鶯谷で撮影しました。一人ファンがいましたが(昼前には御徒町はすごい人がいて・・・)と言っておりました。結局御徒町はずっとこんでいたのですね。
SECRET: 0
PASS:
>E233さん
明日もあるのでそれが最後かもしれないですね・・・ 次リフレッシュ工事があるとしたらE233系1000番代が山手線を走るんでしょうね。
SECRET: 0
PASS:
>ヒロ鉄道さん
鶯谷で撮影されたんですか、お疲れ様でした!! 自分が御徒町に向かっていた時は西日暮里に2名、鶯谷はゼロでした・・・ 御徒町はやはり人気なんですね。
SECRET: 0
PASS:
山手線と同線を走るとかなり密な運転ですね。
SECRET: 0
PASS:
>ip sum2002さん
ホントですね、両方とも本数の多い路線ですからね。多い時は2分間隔くらいで来るので朝ラッシュみたいでした・・・