【鉄レポ2008/12/28】”イソアン”で快速「EF55碓氷号」を撮影!

撮影日記 2008

【2008.12.28(日)】~鉄レポ~

今日は昨日に続き、また安中周辺でEF55を中心に撮影して来ました!📸






鉄道コム
スポンサーサイト
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m






【AD】








~午前の部~

たまたま起きられ、4時20分起床。

ササッと準備をして4時40分に家を出ます!!






移動・東十条→上野→高崎→安中

始発の一本次の電車に乗ってまた上野へ~。

最寄り→上野間で乗車した京浜東北線E233系ウラ102編成 (4:59)



上野から高崎線の始発に乗車して高崎へ!!

上野→高崎間で乗車した高崎線E231系コツK-38編成 (5:00)




そしてゆったり高崎へ。
…と思ったんですが、浦和を発車した辺りから乗ってた10号車の床下から「コトコトコト・・・」と床を叩くような音が💦

最初はあまり気にしていなかったんですが、ずっと音がとまらないのでだんだん気になって来ます…。周りの人達も耳を塞いだり…

熊谷まで耐えましたが、絶えられなくなり隣の号車へ移ってしまいました(^-^;


高崎駅に到着し、信越本線に乗り換えて安中へ~。

高崎→安中間で乗車した信越本線115系タカT-1037+T-1036編成 (7:10)



そして安中に到着。

歩いて「イソアン」と呼ばれる撮影地へ向かいます!






安中~磯部間(イソアン)で撮影①

既に三脚が100本くらい立ってました…!!

下りがメインですが、同じ場所で上りも撮れるのでついでに撮影!📸
(※上りアングルは現在撮影出来ないと思われます。)

信越本線115系1000番代タカT-1036+T-1037編成 128M 普通高崎行き (7:54)
信越本線115系1000番代タカT-1145編成 130M 普通高崎行き (8:12)





下り側…こっちがメインのアングルです!

信越本線211系1000番代タカB4編成 135M 普通横川行き (8:13)




上りポイントと行ったり来たり~。

信越本線115系1000番代タカT-1144編成 132M 普通高崎行き (8:33)
信越本線107系100番代タカR7編成 127M 普通横川行き (8:52)
信越本線211系1000番代タカB4編成 134M 普通高崎行き (8:58) ※後追い



ここで朝食兼昼食を食べる為に、一旦抜けて駅の方へ。







【AD】








磯部~安中間(カーブ)で撮影

歩いてる途中にちょうど電車の来る時間になったので、試しに撮影!📸

信越本線107系100番代タカR7編成 136M 普通高崎行き (9:38)


そして駅前のすき屋で朝食兼昼食🍴

再び歩いて撮影地へと戻ります~。






安中~磯部間(イソアン)で撮影②

撮影者は更に増えてます…!!💦
ざっと200人くらいは居るかな…??

信越本線107系100番代タカR19編成 131M 普通横川行き (10:38)




本来ならEF55は10時54分くらいに通過するはずですが、遅れている長野新幹線との接続を取るとかで15分ほど遅延してる模様…💦

そして汽笛を鳴らしながらやって来ました!!

快速「EF55碓氷号」EF55-1+12系高崎車6両+DD51-842 (11:11)


ちょっと上が空いちゃいましたが、空を入れたと思えばまぁ(^^;



西松井田付近で回送を撮る関係で11時31分の横川行きに乗る為に、速攻で安中駅へと向かいます!

走って歩いての繰り返しで進みましたが、改札に着いた所で電車は行ってしまいました…(´;ω;`)







【AD】








~午後の部~

しばらく駅舎でどうするか迷いましたが、結局昨日の踏切で撮影する事に。






安中~群馬八幡間で撮影

駅舎でずっと待機してたので、撮影地に着いたのは通過15分くらい前。

ずっと晴れてたんですが、通過10秒くらい前にかなり小さい雲が見事太陽に掛かり…影が広がって行き一瞬で真っ暗に⛅
その僅か20秒ほど曇った間に来てしまいました…。。。

(※現在この場所は撮影出来なくなってると思われます。)

回9134レ DD51-842+12系高崎車6両+EF55-1 回送列車 (12:43)


まぁ晴れても顔が潰れたので💦

あんまりスッキリしないですが、とりあえず撮影は終了~。






家路🏠

鉄&一般客でメチャ混みの信越線に揺られて高崎へ。

安中→高崎間で乗車した信越本線115系1000番代 (13:31)



高崎ですぐに接続する電車に乗り、とりあえず籠原まで。

高崎→籠原間で乗車した高崎線211系3000番代タカC5編成 (14:05)



籠原から始発の湘南新宿に揺られて赤羽へ~。

狙った訳ではありませんが、115系→211系→E231系と、見事旧型車両から新型車への流れで乗り継ぎました!笑

籠原→赤羽間で乗車した湘南新宿ラインE231系コツK-**+S-24編成 (14:06)


そして1時間チョイで赤羽に到着。
自分が乗ってた電車のちょっと前をゆうマニが先行してたようで…!!


赤羽からは京浜東北線に乗り換えて帰ります。

赤羽→最寄りで乗車した京浜東北線E233系ウラ126編成 (15:17)


そして帰宅しました~🏠

雲に悩まされた所もありましたが、EF55を綺麗に撮れて充実した1日でした♪






今日の撮影は以上です。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇‍♂️






鉄道コム
スポンサーサイト
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m

コメント

  1. フォボス より:

    SECRET: 0
    PASS:
    連日の出撃お疲れ様です
    今日は私も安中の鉄橋に行ってみました。
    安中-磯部間もいい場所がありますね。
    年明けにまた撮影にいけたら、ここに行ってみたいと思います。

  2. みやさん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ムーミン後追いはほんときれいに撮れてますね。
    鉄がかなり来ているのはわかるだろうから、帰りの普通電車、JRも車両を増結して運行すればよかったのに。

  3. お座敷せせらぎ上越号 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >フォボスさん
    ホントは安中でもう一泊しちゃえば楽だったんですが、食事などの関係もあって東京と2往復したので疲れました・・・(^^;
    安中~磯部は他にも同じような構図で撮れる所があるので散策しても楽しそうですね!!
    ここはホントに有名なので、早目に行く事をオススメします。

  4. お座敷せせらぎ上越号 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >みやさんさん
    ありがとうございます!! 急に曇って慌てて露出上げたので周りが飛んじゃいましたが・・・(汗)
    この列車は3両だったのでまだマシですが、ムーミンの後続なんか107系の2両でギュウギュウ詰めだったとか・・・(^^;

  5. - より:

    SECRET: 0
    PASS:
    お疲れ様です。ぼくも行きましたが、めんどくさくて群馬八幡で駅撮りしました。
    今日帰りの高崎線で対面していたような気がするのですが…僕は友人と一緒でした。寝ていたようなので声をかけませんでしたが。僕も途中から爆睡してしまいましたし。
    ゆうマニ残念でしたね。僕はぎりぎりさいたま新都心で間に合いました。

  6. M・M より:

    SECRET: 0
    PASS:
    お疲れ様です。僕達と同じ信越本線に乗車していたんですね!僕達は、文化村に行った後、この普通に乗りこみ安中で撮影していた友人と合流しました。そして高崎で次の湘南新宿ラインに乗車しました!因みに、一番後ろの車両の後ろから2つ目のドア付近に乗車していました!

  7. IBM_ThinkPad より:

    SECRET: 0
    PASS:
    お疲れ様でした。原色115いいですね。ちょっと前までは走っていて当たり前だったんですがね・・・

  8. お座敷せせらぎ上越号 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >東千未来さん
    群馬八幡も結構良い感じに撮れますよね(^^)
    同じ列車乗ってたんですか、全く気付きませんでした・・・(汗) ゆうの時にニアミスしてたので顔は何となく分かるんですが。
    籠原で湘南新宿に乗り換えなければゆうマニに間に合ったかも知れないです・・・。

  9. お座敷せせらぎ上越号 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >M.Mさん
    あ、同じ電車だったんですか・・・(汗) ケーライの電池が切れそうだったのであの後メール返せなかったんです(^^;
    こっちからは見えましたよ~!!
    次の湘南新宿というと、国府津行きの臨時特快ですね(^^)

  10. お座敷せせらぎ上越号 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >IBMさん
    ありがとうございますm(_ _)m
    東日本で湘南色の電車が見られるのも高崎周辺だけになってしまいましたからね・・・。
    今は臨時列車の撮影ついでに撮る事が多いですが、そのうち115系を撮りに通うようになるんでしょうね・・・(^^;

  11. サンポート より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは。私もこの日に行ってました。高崎線の始発で偶然にも同じ号車に乗ってました。服的に目立ってたかもしれません・・・。
    沿線はかなり賑わってましたね。

  12. 桃太郎 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    私も、安中駅付近の踏み切りで28日撮影しましたよ。。

  13. お座敷せせらぎ上越号 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >サンポートさん
    乗ってたんですね、ほとんど寝ていた上に音が煩くて号車移動してしまったので分かりませんでした・・・(^^;
    どこも人が凄かったですね・・・。

  14. お座敷せせらぎ上越号 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >桃太郎さん
    写真見させて頂きましたが、自分の近くの踏切だったようですね。
    ほんとに曇ったのは一瞬だけでしたね・・・(^^;

  15. M・M より:

    SECRET: 0
    PASS:
    窓から顔を出していたので、撮影の邪魔になりませんでしたか?
    そうです!横浜まで贅沢にグリーン車乗ってしまいまいました。

  16. お座敷せせらぎ上越号 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >M・Mさん
    別に大丈夫でしたよ、酷い奴なんか手とか出しますしね・・・(^^;
    自分もグリーン車乗るか迷ったんですが、他の撮影もあるのでケチりました・・・(汗)

タイトルとURLをコピーしました