【鉄レポ2014/11/18】南武線E233系配給・特急「草津」651系を撮影📸

鉄レポ2014

【2014.11.18(火)】~鉄レポ~

今日は公休。群馬方面へ行きちょっとだけ撮影して来ました♪📸






鉄道コム
スポンサーサイト
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m





【AD】








~午前の部~

今日は天気もイイので朝から撮影に! と思ってたんですが…、夜中までアニメ観たりしてて寝過ごしww 起きたら8時過ぎでした(^^;
やる気もなくなってしまい家でダラダラしてましたが、折角天気もイイので群馬方面へ行く事に。

赤羽から特急「草津1号」に乗りますが、京浜東北が人身事故で止まってたので赤羽まで歩く事に…。結果、草津が18分遅れ→途中で京浜東北運転再開したので無意味にww

そして赤羽から651系に揺られて新前橋へ→特急券安くなるので普通列車で渋川へ~。







【AD】





JR上越線:敷島~渋川間で撮影

久々に大正橋付近へ!
上りのカーブで撮影しますが、クンショウが茂っててたどり着くのが大変でした…サバイバル状態💦

※現在、この場所では撮影出来なくなっております。

****レ EH200-2+コキ**両 (12:32)


待ってる間に体じゅうに付いたクンショウを取り払う…チクチクする(^-^;


そしてお目当て…南武線E233系配給です♪✨

配9772レ EF64-1030+E233系8000番代ナハN9編成 (12:45)

ちょっと後ろに雲が…。晴れたり曇ったりでしたが、通過時だけ晴れてくれました!

新津配給 後追い~ (12:45)

南武線E233系もどんどん増備されて行きますね。


渋川での撮影はここまで。







【AD】






~午後の部~

このまま帰るか悩みましたが、天気も大丈夫そうなので吾妻線に乗って祖母島へ!






JR吾妻線:祖母島~小野上間で撮影

吾妻川の鉄橋を渡ってしばらく歩き、小野子のストレートへ!

しかし…、線路脇に結構草が生えてて足回りが…。とりあえず坂少し上がった辺りから狙います。

吾妻線115系1000番代タカT-1022編成 534M 普通高崎行き (13:58) ※後追い

3両だったので収まりましたが、7両だと後ろのススキが…


と言う訳で、本番は少し寄って撮影してみました。

特急「草津3号」651系1000番代オオOM-206編成 (14:07)

う~ん…イマイチ💦

また1月くらいに来てみようかな…!!



草津撮影後は、撮影地近くの道の駅向かいにある蕎麦屋で昼食♪🍴
40分くらいに通過する下り普通列車まで撮ろうと思ってたんですが、曇って来ちゃったのでパス…。


そのまま鉄橋渡って祖母島駅へと戻り、115系に揺られて高崎へ。
そして高崎線E233系のグリーン車で一旦上野まで行き、アキバ寄って買い物してから帰りました~🏠️




今日の撮影は以上です。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇‍♂️






鉄道コム
スポンサーサイト
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました