【2020.01.10(金)】~鉄レポ~
今日は近場鉄。午前は武蔵野線で、午後は東武アーバンパークラインを撮影して来ました!📸
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
【AD】
~午前の部~
また富士急行線へ行こうと思ってたんですが、寝過ごしたのでパス…💦
E257系の成田行きの臨時が出るのでとりあえず武蔵野線内で撮る事に!📸
越谷レイクタウンへ!
まずは京浜東北線で南浦和へ~。

南浦和で武蔵野線に乗り換えて、最初の目的地…越谷レイクタウン駅へ~。


到着しました!!
越谷レイクタウン駅で撮影!📸
それでは撮影スタート♪
ぶっつけ本番…最初のお目当て、E257系による臨時快速「成田山初詣ぐんま号」です!🎍

ホントは成田線内で撮りたかったんですが、千葉方面は天気悪いみたいで…⛅
各駅停車も、205系・209系・E231系と、3形式が連続で来てくれました!!



そのまま帰ろうと思ってたんですが…午後も晴れそうなので撮影続行します!📸
【AD】
~午後の部~
次の撮影予定の場所の順光まで時間に余裕があるので、適当に回って時間を潰す事に💦
久々に我孫子の唐揚げそばが食べたくなり、そっち方面へと向かいます!🚃💨
移動…越谷レイクタウン→我孫子
レイクタウンから武蔵野線で新松戸へ~。

武蔵野線でE231系…なかなか慣れません💦
常磐緩行線に乗り換えて我孫子へ~。

そして我孫子に到着。
久々の唐揚げそば+ちくわ乗せ…頂きます!🍴

やっぱりここのは美味しいです😊
おまけ…コンコースに185系のポスターが。

我孫子発着の踊り子も、E257系に置き換えられた後はどうなってしまうんでしょうか…💦
移動…我孫子→南桜井
再び移動します!
常磐線E531系のボックス席で北千住まで。

東武線に乗り換えます。

スペーシアでゆったりと春日部まで♪✨


“粋”カラーでした♪
20分チョイ揺られ…あっという間に春日部へ。

アーバンパークラインに乗り換えます!

そして次の目的地…南桜井へ。

よくよく考えると、北千住回るよりも柏から乗ってきた方が速かったかも…笑
まぁスペーシア乗りたかったので…!!
【AD】
川間~南桜井間で撮影!📸
川間~南桜井の鉄橋へ~。
最後はアーバンパークラインを撮影します📸

8000系幕車の急行も来ました♪

背後に雲が広がってしまいました…⛅
もう少し撮って行くつもりでしたが、雲が気になるのでこれにて撮影終了にします💦
帰宅🏠️
歩いて南桜井駅へと戻り、アーバンパークラインに乗って春日部まで。


春日部でスカイツリーラインに乗り換え。
東急2020系…ちゃんと乗るのは初です✨

何となく13000系に乗りたくなり、越谷駅で向かいに停まってたので乗り換え。

西新井駅で下車。

西新井からバスに乗って帰ってきました~🚍️


今日の撮影は以上です。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇♂️
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
コメント