【2023.11.24(金)】~鉄レポ~
今日は休み♪
天気も良かったので、東武アーバンパークラインで8111Fを撮影して来ました!📸
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
【AD】
~午前の部~
7連勤明け&昨夜遅くまで飲み会だったので、早起きして出掛けようと思いましたが流石に起きられず…朝はのんびり8時過ぎに起床~🌄
どうするか悩みましたが、東武アーバンパークラインの8111Fがちょうど良さそうな時間に来そうなので、春日部方面へ撮影に行く事に!
10時過ぎに家を出発。
しかし…鶯谷駅で人身事故があり、京浜東北線が運転見合せだとか💦
どうしようもない…。。とりあえず赤羽まで歩きます(^-^;

何とか高崎線に乗れたので大宮まで。

ボックス席でのんびり車窓を眺めながら♪

大宮駅でアーバンパークラインの急行に乗り換え。
乗り換え時間あまり無くて焦りましたが、何とかギリ乗れました…!!
そして最初の目的地…藤の牛島へ。


駅を出て、7~8分ほど歩いて撮影地の鉄橋へ~。

雲一つなくて凄く良い天気です♪☀️
【AD】
藤の牛島の鉄橋で撮影!
それでは撮影スタート!📸
既に先客の方々が15名ほど居られましたが、前に入れて頂き何とか🙇♂️
来る電車を撮影しながら待ちます!


後ろから8000系幕車の急行が!

反対から来てほしかった…笑




そしていよいよ本番…8111Fです!!

バッチリでした、来て良かった✌️
折角なのでもう少し撮影。

次でラスト!

LED切っちゃいました💦
これにて撮影は終了~。
歩いて藤の牛島駅へと戻ります。
【AD】
藤の牛島駅前の広島風お好み焼きのお店…「七夜」さんで昼食に♪🍴

“七夜スペシャル”というのにしてみました、ボリューム満天!!


美味しかったです!😊
家路
この後は南栗橋のカーブでスペーシアでも撮ろうかと思ってたんですが、時間調べたらスカイツリーラインの接続悪くてギリギリ間に合わなそう…💦
疲れ気味なのでそのまま帰る事に(^-^;

急行なのでそのまま大宮まで…と思いましたが、春日部で1本後の始発電車がさっき撮影した8111Fみたいなので、折角なので乗り鉄する事に♪✨

乗り込みます!!
今の時代とは思えない光景…


車内には8000系の写真が沢山飾られていました♪

そして20分ほど乗り心地を堪能しつつ、大宮まで。
この時間なのでガラガラかと思いきや…東岩槻から学生ラッシュが💦
期末試験の時期かぁ…

大宮駅で下車。
8111Fは柏行きで折り返して行きました👋


アーバンパークラインのホームを後に…JRに乗り換えて帰ります。
上野東京ラインで赤羽まで…

そして京浜東北に乗り換えて帰って来ました🏠️

少しだけでしたが、8111Fを綺麗に撮れて大満足です(*^^*)
今日の撮影は以上です。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇♂️
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
コメント