2022年も残り僅かとなりましたね…。
いつもは年末ほとんど休みなくバタバタしたまま新年を迎える事が多いのですが、今年は28日と31日が休みに♪ という訳で、休み前の27日は仕事終わってからそのまま茂原の友人宅へ直行しました!

1時間ほど揺られて到着です。


車で迎えに来てくれた友人と合流して自宅にお邪魔させて頂くます。

最近初めて視聴して心を奪われ気味な三ツ星カラーズを見ながら、三ツ星サワーズ()を!

そのまま2時くらいまで語り尽くしてましたw 翌日が本番なので寝ますzzz
朝は8時前に起き、準備して友人宅を後に。

そして車で茂原駅へ~。駅のロッテリアで朝食☀️🍴

朝食を済ませて駅へ~。目的地の神奈川方面へと向かいます!!

そして、外房線に乗ってまずは蘇我まで。

蘇我からは快速のグリーン車で一気に逗子まで!
2時間くらい掛かるので乗り応えありました(^-^)

逗子に到着~。


京急に乗り換えて、最初の目的地・金沢八景へ!


金沢八景駅で友人2人とも合流して、ここからは4人で行動!
まずは先日までアニメで放送されていた「ぼっち・ざ・ろっく!」の聖地巡礼という事で駅周辺をブラブラ。


作中に出てくる場所…らしいです!!
駅へと戻り、京急本線に乗って汐入へ移動。11月のダイヤ改正で日中に特急が停まるようになり、便利になりました(≧▽≦)

そして汐入に到着。横須賀中央方面へ向けて歩きます!


友人がデパートで買い物したいとの事で寄り道。そして横須賀中央方面へ~。
昼食にします!🍴

友人が猿麺というのを食べたいと言うのでこのお店へ。スローループともコラボしていたそうです!
正直どんな食べ物なのか想像付かなかったんですが…

一面のワカメ、そしてワカメの練り込まれた麺…あっさりしたスープ…凄く美味しかったです!!
満腹になった所で駅の方へ~。途中、海軍カレー本舗&さかくら総本家さんに寄り道して、カレーやどら焼きを購入しました♪

シーにゃんどら焼きは売り切れでした…( ;∀;)
横須賀中央駅へ。そして京急に乗って更に下り、三崎口まで!


三崎口駅よりバスでお気に入りの油壺温泉へ♪♨️ 夕陽×海を眺めながら温泉でマッタリして来ました!

温泉最高でした(* ´ ▽ ` *)
バスで三崎口駅へと戻ります。三崎口駅の改札付近にあるマグロが売ってるお店でお土産用に購入…ここのが凄く美味しくて!!
三崎口を後に…久里浜へと移動します。


そして最後は…久里浜呑み!🍻
スローループとコラボしていた「一升屋さん」へ~。スローループが行きたい聖地のランキング上位に入ったとかで、最近またコラボ中に設置されていたパネルが置かれています!!

そして店内へ~。乾杯!!


アニメトークで盛り上がりながらのお酒は最高です!(≧▽≦)
更に4人増えて8人に!!

2022年の大人数でのオタ呑みはこれで最後。スローループで始まりスローループで終わるという、最高な1年でした(*´ー`*)

楽しいひと時もあっという間に終わってしまい…お店を後に。帰ります!
4人とは駅前でお別れ…残った4人と一緒にJRで帰ります。勿論グリーン車!!🍀


そして、貸し切り状態なグリーン車の平屋部分で二次会しながら帰ってきました🍻

武蔵小杉で1人の友人と、品川で2人と友人とお別れ👋
品川からは上野東京ラインのグリーン車に乗り換えて帰ってきました~。

こんな感じで非常に充実した…2022年の最後に相応しいオフ会でした!(≧▽≦) 来年も色々出来たらなぁと思います。
お楽しみは帰宅後にも続く!!

夜には三崎口で買ってきたマグロを♪🐟️

日本酒で行きたい所でしたが…夜やる事あったのでモンエナで💦
そして更に今朝はさかくら総本家さんの抹茶どら焼きを。

シーにゃんどら焼きが買えず残念でしたが…凄く美味しいです♪
帰宅後も楽しめる三浦半島巡り。聖地巡礼でもそうで無くてもオススメスポットです!
今回の記事は以上になります。長くなりましたが最後まで読んで頂きましてありがとうございました🙇♂️
コメント