【鉄レポ2012/02/11】 風っこ+みのり・あいづライナー・リゾートやまどり

鉄レポ2012

【2012.02.11(土)】~鉄レポ~

今日は昨日と真逆で東北方面へ! 磐越西線を走るイベント列車を中心に撮影して来ました♪☃️






鉄道コム
スポンサーサイト
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m





【AD】








~午前の部~

防寒対策をしっかりして朝一で家を出発し、京浜東北線・宇都宮線・東北新幹線を乗り継いで郡山へ~。

そして磐越西線に乗り換え、最初の目的地・磐梯町へ!❄️






JR磐越西線:翁島~磐梯町間で撮影

去年の4月にも迂回貨物撮影で訪れた場所ですが、電車での訪問は初めて。駅から20分くらいでした。
雪は積もってますが意外と暖かいです!

撮影地に着きましたが、かなりの雪で道がどこかも分からない状況…。恐る恐る雪の上を進んで線路の近くまで。雪を掻き分けて場所を作り、撮影開始です。
ぶっつけ本番でメインの風っこ+みのりですが…、雪煙が凄くて先頭車しか見えません…。仕方がないので頭をアップで雪山と絡めて写してみました…(^-^;



快速「風っこ磐梯ストーブ列車号」 キハ48系”風っこ”2両+”みのり”1両 (10:15)

イメージ 1
これじゃみのり付いてるのが分かりませんね…💦

折角なのでその後の普通列車まで待ちますが、またしても雪煙が…。

磐越西線719系0番代センH-14+H-18+H-16編成 1225M 普通会津若松行き (10:37)

イメージ 2
6連編成で、真ん中の2両が仙台色だったんですが、やっぱり分からないですね…(^^;


その後は雪道を歩いて峠を越え、更に30分ほど歩いた所にある有名な撮影地へ!!

お立ち台へ上がると10名ほどの同業者が居てちょっと安心! そして485系を撮影しますが、着いた時は晴れてたのに直前に吹雪いて来ました…☃️

快速「あいづライナー1号」485系1000番代センA1+A2編成 (11:29)

イメージ 3
まぁコレはコレで…(^^; やっぱり国鉄色はイイですね♪


その後は45分ほど歩いて磐梯町駅へと戻ります。かなり疲れました…💦

磐梯町駅から上り列車に乗り、2駅戻って猪苗代へ~。









【AD】








~午後の部~

駅前の定食屋で昼食を済ませ、雪道を15分ほど歩いて撮影地へ。






JR磐越西線:川桁~猪苗代間で撮影

本当はもっと川桁方へ行けばイイ場所あったらしいんですが、どうせ雪煙で標識などは見えなくなるでしょうしココで済ませる事に…(^^;



磐越西線719系0番代センH-14+H-18編成 3233M 快速会津若松行き (13:29)

イメージ 4
意外とイイ感じで撮れました✌️


そして寒い中もう18分ほど待ち、初の磐越西線入線となる”リゾートやまどり”です♪

9227M 485系”リゾートやまどり”6両 団体列車 (13:47)

イメージ 5
手が震えてカツくなってしまいましたが、切れなかっただけまだ良かったです…(^^;

撮影後は猪苗代駅へと戻り、快速電車で一旦会津若松へ。そして折り返し普通列車で戻って広田へ。






JR磐越西線:会津若松~広田間で撮影

同じく去年4月にも訪れた踏切脇にて、風っこの返しを狙います!

車だったら喜多方口と掛け持ち出来たんですが…、着いてすぐに遥か向こうを会津若松方へ走って行く姿が見えました…。
しばらくして、それが会津若松で折り返してやって来ました! 今度はみのりが先頭です✨



快速「風っこ磐梯ストーブ列車号」 キハ48系”みのり”1両+”風っこ”2両 (15:41)

イメージ 6
雪煙もほとんどなく、薄日も差してくれてイイ感じで撮れました!!



「風っこ磐梯ストーブ列車号」後追い~ (15:41) ※後追い

イメージ 7

これにて撮影は終了~。

広田駅へと戻り、遅れて来た電車に乗って再び会津若松へ。









【AD】








JR磐越西線:会津若松駅で撮影

乗り換えの合間に適当に撮影!



719系0番代センH-10編成 回送列車 (16:04)

イメージ 8

留置線に停車中の”リゾートやまどり” (16:05)

イメージ 9
会津若松にやまどりが居るのも新鮮な感じ✨

その後は普通列車で喜多方まで行き、喜多方から王子まで高速バスに乗って帰って来ました~🚍️

今日の撮影は以上です。慣れてない事したせいか、なんか凄い疲れました…💦






今日の撮影は以上です。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇‍♂️






鉄道コム
スポンサーサイト
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました