【鉄レポ2016/10/04】京王本線&小田急多摩線を撮影!📸

鉄レポ2016

【2016.10.04(木)】~鉄レポ~

今日は有給で休み♪
天気も良かったので京王&小田急を撮影して来ました!📸






【スポンサーサイト】

1日1回、以下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです🙇‍♂️ ブログの発展へと繋がります!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道コム








【AD】








~午前の部~

前々から都営新宿線の車両を撮りたかったんですが、線内では順光撮影地が少なく…。

しかし春の改正で都営車の京王線直通運用がかなり増えて撮影チャンスが増えました。
光線の良くなる秋口を待ち…やっと決行!🍂






移動…明大前へ

8時過ぎに出発し、十条駅から混んでる埼京線に耐えつつ新宿まで。




そして新宿から京王線に乗って、最初の目的地となる明大前駅へ!






下高井戸~明大前間で撮影!📸

明大前駅から5分ほどで撮影地に到着。
それでは早速撮影開始!!📸

曇ったり晴れたりの繰り返しだったので、曇られた列車は非掲載です…💦

イメージ 2
京王線自体が初撮影なので新鮮✨

イメージ 3




都営車もやって来ました!

イメージ 4
10-000形の後期型…見るのは中学生の時に神保町で見て以来、14年振りです。


イメージ 5




新型…10-300形! カッコいいです✨

イメージ 6



もう1本、10-000形後期型。

イメージ 7



もう少し撮影して行きます!

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

次から次へと来るので楽しかった😊



明大前での撮影はここまで。

駅へと戻り、マックで朝食に!🍔🍟






移動…明大前→桜上水

移動します!


少し進んで桜上水駅へ~。


次は桜上水駅で撮影します!📸






【スポンサーサイト】

1日1回、以下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです🙇‍♂️ ブログの発展へと繋がります!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道コム









【AD】








桜上水駅で撮影!📸

駅撮りですが、直線で綺麗に撮れます♪




まずは8連の10-300形。

イメージ 12



10-000形も来ました!

イメージ 13



最後に7000系。

イメージ 14


桜上水駅での撮影はここまで。

更に進みます!






移動…桜上水→八幡山

下り電車に乗って八幡山駅へ~。






京王本線:八幡山駅で撮影

八幡山駅で撮影。

ここは通過する特急や急行だけ撮影出来ます。

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17


3本撮れました!






移動…八幡山→上北沢

1駅戻って上北沢へ~。






八幡山~上北沢間で撮影!📸

上北沢の駅前の踏切脇にて撮影。
坂を下りて来る所を撮影出来ます!

イメージ 18

イメージ 19



ここでのお目当て、緑の8000系!

イメージ 20
朝も明大前で来たんですが被られてしまい…💦 リベンジ果たせました!

イメージ 21



光線も悪くなって来ましたし、十分撮れたので京王線の撮影はここまで。

撮りたかった10-300R形は夕方からの運用だった模様…orz
気付いたら残り1本になってました💦






移動…東北沢→栗平

東北沢から上り電車で明大前へと戻ります。



明大前で井ノ頭線に乗り換えて下北沢へ。



そして小田急線の多摩線直通の急行に乗り換えて栗平まで!



午後の部へと続きます!☀






【スポンサーサイト】

1日1回、以下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです🙇‍♂️ ブログの発展へと繋がります!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道コム









【AD】








~午後の部~

京王線から離れ、午後は小田急を撮影します!






小田急多摩線:栗平駅で撮影!📸

多摩線の栗平駅へ~。
小田急も撮影するのは4年振り…!!


まずはワイドドアの1000形が来ました。

イメージ 22



お目当てのメトロ車。
6000系もかなり減りましたね(^-^;

イメージ 23


最後に3000形。

イメージ 24






移動…栗平→黒川

お隣の黒川駅へと移動します。






小田急多摩線:黒川駅で撮影!📸

降りたものの思ってた構図と違う…。

隣のはるひ野駅と勘違いしてた模様…💦




電車来ちゃうのでとりあえず撮影します…!

イメージ 25
まぁここはここで…!



4000形も来ました。

イメージ 26
10両だと後ろの3~4両はトンネルの中に…。






移動…黒川→はるひ野

次の電車に乗り、1駅進んではるひ野へ~。






小田急多摩線:はるひ野駅で撮影!📸

ここで撮りたかったんです!!
緑バックで綺麗に撮れます。

イメージ 27



JR車。
E233系で急行…凄い違和感です💦

イメージ 28
今日初めて小田急に乗り入れてる姿を見ましたが、なかなか慣れません(^-^;

イメージ 29

イメージ 30



ラスト~メトロ6000系もう1本!

イメージ 31


その20分後の16000系も撮るか悩みましたが、疲れた&光線悪くなって来たので帰る事に…💦






帰路🏠

はるひ野から各停で新百合ヶ丘へ戻ります。



そして8000系の快速急行で新宿へ~。



新宿駅にて…歴代ロマンスカーの看板!

ちょうどVSEが発車する所でした✨



そして新宿から埼京線で赤羽へ~。




赤羽駅ナカのつけ麺屋で昼食にします🍴



そして京浜東北線で帰ってきました🏠


近場鉄でしたが、普段見る機会のない京王や小田急の車両達を撮れて楽しい1日でした!✨






今日の撮影は以上です。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇‍♂️






【スポンサーサイト】

1日1回、以下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです🙇‍♂️ ブログの発展へと繋がります!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道コム

コメント

タイトルとURLをコピーしました