【2010.06.06(日)】~鉄レポ~
今日は天気も良かったので、仕事前に蕨で朝の列車達を色々と撮影して来ました!📸
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
【AD】
蕨へ!
早起きに成功し、5時過ぎに家を出発!🌅
電車に乗って蕨へ~。

そして、蕨駅から7~8分ほど歩いて撮影地へ。
南浦和~蕨間で撮影 ①
蕨の直線で、夜行列車などを中心に撮影します! この構図で撮るのは1年振りです♪

まずは485系の「能登」がやって来ました!

その後も数本撮りましたが失敗しまくり…💦
大宮発の「成田エクスプレス」です!!

NEXの完全E259系化まであと数週間ですね…

【AD】
草津/水上1号の送り込み~。
強化型スカートに改造された編成です!

185系回送に続き、183系大宮車6+6連の集約臨がやって来ました♪

古河からの団臨です!
6+6両の12連、HM付きでした✨
183系集約臨に続いて、EF64-1000を先頭に「あけぼの」がやって来ました~!!

まぁ何とか✌️
「日光1号」の送り込み・回1050Mまで待ちます。

そして日光1号の送り込みです!

今日は彩野ではなく、スペーシア代走でした。
一旦切り上げ、朝食を食べに駅前のマックへ~。
朝マックを終えて撮影地に戻りますが、ワンセグで夢パティ観てたので撮影中断…💦
【AD】
南浦和~蕨間で撮影 ②
撮影再開します!📸
今度の狙いはお座敷電車「宴」です。




そして大宮方よりゆっくりと「宴」が!
被りもOK…と思いきや、後ろから湘南新宿ラインが…。裏被りしそうだったので慌てて構図を変えますが…

裏被りはギリ回避したものの、頭に影がドンピシャ…😭 1時間以上待った意味が…
メインがこの結果だったのでスッキリしませんが、これで撮影は終了~。
帰宅🏠️
蕨駅へと戻り、電車に乗って帰ります~。

そして一旦帰宅しました🏠️
その後はひと休みしてから仕事でした💦

今日の撮影は以上です。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇♂️
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
コメント
SECRET: 0
PASS:
こんばんは、撮影お疲れ様です。
実は、私もこの撮影地の先のS字でこの時間に撮影していました。脚立を持ってこの付近を通った為、もしかしたらお会いしていたかも知れませんね。私は、能登は失敗しましたが、あけぼのは大成功でした。
それでは失礼します。
SECRET: 0
PASS:
こんにちは、私も日曜日は南浦和~蕨間で撮影させていただきました。
時間帯の関係で普通列車しか撮れませんでしたが、いい場所探しになりました。
ここは直線で撮りやすそうですね。
SECRET: 0
PASS:
きた鉄道さんもここで撮っていたんですか
僕も昨日はこの場所の近くの歩道橋で撮っていました
自分も183系の12両撮る予定でしたんですが寝過ごして回送だけしか撮れませんでした・・・
ここの撮影地は直線で撮れていいですね~
SECRET: 0
PASS:
仕事前に撮影とはさすが若いですね~(^^)
183系の12連、さすが特急車らしくていいですね。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。撮影&お仕事お疲れ様でした。
いろいろ撮影できましたね!183系団体は古河始発だったのに時間が早すぎて夢の中でした(爆)
蕨も良いポイントですね!また都心部に撮影に行きたいのですが,なかなか時間がとれずですm(_ _)m
出勤の準備中に久々に「夢パテェ」見ましたよ!アンリ先生が登場しましたね!
SECRET: 0
PASS:
>トワイライトエクスプレスさん
ありがとうございますm(_ _)m
S字の方に居られたんですね!! S字の方は凄い人出だったようで…(^^;
写真見させて頂きました! 草が伸びて来ちゃったようですが、イイ感じに撮れてましたね♪
SECRET: 0
PASS:
>鉄旅508号さん
午後行かれたようですね、そちらもお疲れ様でしたm(_ _)m
この撮影地はどちらかというと蕨寄りで、綺麗に撮れますがフェンスがかなり高いので、脚立など必須になってしまいます…(^^;
SECRET: 0
PASS:
>クロえもんさん
歩道橋の上で撮ってたんですね、全然気付きませんでした…(^^;
183はこれから修学旅行のシーズンでバンバン走るので、まだまだ撮影機会はあると思いますよ! この直線、短編成のが綺麗に撮れますね。
SECRET: 0
PASS:
>tomo kitaiさん
でもこの歳とは言え、鉄の後の仕事は結構キツいもんです…(汗) 撮影から仕事直行は、もう少し慣れないと無理そうです…(^^;
連結面がちょっと目立っちゃいますが、国鉄特急色の12両はイイですよね♪
SECRET: 0
PASS:
>両毛線佐野駅さん
ありがとうございますm(_ _)m
朝ちょこっとだけでしたが、短時間で色々撮影でき、鉄分補給出来ました(^^)v でも、メインであった「宴」の失敗が痛かったです…(泣)
183は古河発車が5時台でしたもんね(^^; 南浦和~川口の間は撮影地豊富ですよ!
アンリ先生出てましたね(笑) 33話振りくらいの登場だったような…