【2013.09.03(火)】~鉄レポ~
今日は公休♪ 午前は秩父鉄道、午後は都内で撮影してました!📸
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
【AD】
~午前の部~
朝は気合いで4時45分に起き、5時に家を出て秩父鉄道撮影へと向かいます!
京浜東北線と高崎線を乗り継いで熊谷へ~。

熊谷駅の側線にオレンジの1003Fが居ました!

今日のお目当てはスカイブルーの1003F。移動しつう動いてるか探します。
移動中、永田駅でたまたま擦れ違い運用キャッチ! 折り返して来そうなのでとりあえず波久礼へ~。


波久礼駅から10分チョイ歩き、有名なインカーブの撮影地へ。


それでは撮影スタートです!!📸
曇ったり晴れたりだったんですが、曇って欲しい時に晴れるのはお約束…

晴れるとド逆光です…💦
後ろから白い1000系も来ました!

晴れて来たので野上辺りへ移動するか悩んでたんですが、雲も多いので曇る事を信じて残留…!

ラッシュ時間帯も終わり、電車の本数もだんだんと少なくなって来ました…。

列車が来ないハズの時間に踏切が鳴り出しキョロキョロしていると…、貨物がやって来ました!

カッコいいですね!!
次は急行「秩父路」。

そしてラスト、お目当てのスカイブルーの1000系です!!
ずっと曇ってたのに直前で晴れてしまい、逆光覚悟…💦

薄曇りだったのでまぁ何とか(^-^;
波久礼での撮影はこれにて終了~。
また歩いて駅へと戻ります。

波久礼駅に戻り、電車に乗って1駅戻って寄居へ。


寄居駅に到着。
八高線に乗り換えるだけですが、待ってる間に茶色いデキ牽引の貨物列車が来ました^^


渋くてカッコいいですね(*´▽`*)
その後は八高線・川越線・東武東上線を乗り継いで東京へと戻ります~。

高麗川で川越線に乗り換えて川越へ。

18きっぷなので、最初はそのままJRで行くつもりだったんですが…
みどりの山手線の運用が掴め、東上線でワープすれば1本早いのが撮れそうなので急遽乗り換え💦

埼京線で行くよりも20分以上早いので、急ぎの時は有り難いですね(^-^)
午後の部へと続きます!
【AD】
~午後の部~
川越から東武東上線で都内へと戻って来ました~。
池袋で山手線に乗り換え、恵比寿へと移動します。

それでは撮影再開です!!📸
内回り終日運用に入ったみどりの山手線を狙います♪



そして本番です!!

この撮り方だと側面が分かりませんね…💦 でもやっとちゃんと撮れて満足です♪
ノタノタしてたらもう1本来ちゃいました笑

山手線の撮影はここまで。
埼京線でも撮ろうと十条駅へ移動します!
【AD】
湘南新宿ライン&埼京線を乗り継いで十条へ~。


そして埼京線を撮影します!📸
本当は一旦家に戻って、チャリ乗って清水坂公園の撮影地行くつもりだったんですが…背後が雲だらけだったので空が写らない場所で撮る事にしました…(^-^;
いきなりE233系ですが…、被り&曇るという悲惨な結果に…⛅

その後の電車は2本連続で曇られたので非掲載…。
やっと晴れて来ました!☀

ハエ31編成…編成札が他の編成と違って特徴的ですね!
同業者の方が1名居られ、合間にお話しながら待ってました(^^)

この間に205系とE233系が1本づつ来ましたが、共にまた被ったり曇ったり…。
次で最後にします…!!

この続行の205系まで撮りましたが、雲だらけで撮影には不向きなので中止💦
切り上げます。


お昼がまだだったので、赤羽のマックで昼食にしました♪🍴
そのまま帰ろうと思ってたんですが…
折角18きっぷあるのでちょっとアキバへ寄り道する事に!

そしてアキバの街をブラブラしながら買い物したりしてました♪

今度こそ帰ります…!!

そして帰宅しました~🏠
天気に悩まされつつではありましたが…色々と撮れて楽しい1日でした(^-^)
今日の撮影は以上です。
最後まで読んで頂きありがとうございました🙇♂️
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
コメント