最高の幸せ空間♪「スロウスタート展 ただいま!」へ行ってきた🌸🐣🌸

アニメ・漫画関連活動

管理人の”せせらぎ”です、本日も当ブログにお越し頂きましてありがとうございます🙇‍♂️

今回の記事は…4月8日(火)に訪問した、2025年4月5日(土)から5月6日(火祝)にかけて表参道のGoFaさんで行われている、「スロウスタート展 ただいま!」の訪問レポです。

今後訪問予定の方で自分の目で見るまであまり知りたくない方はネタバレにご注意下さいませ⚠️


※当記事は“スロウスタート”という作品を存じてる事を前提として書かせて頂きます。






【AD】








スロウスタート展 ただいま!

まず最初に…今回のスロスタ展について。

2023年春に東京で2023年12月に京都で行われたスロウスタート展が帰ってきました!!

直前に発表されたのでビックリでしたが、ファンとしてこれ以上にない幸せです♪✨



まずは会場についての詳細を。

【開催会場】“Gallery of Fantastic art” (表参道駅より徒歩約7~8分…地図はこちら)
【開催期間】:2025年4月5日(土)~5月6日(火祝)
【営業時間】:12:00~18:00(最終入場は17:30まで)
【休館日時】毎週月曜日が休館
【入場料金】:¥1000 (土休日分のみローソンチケットで販売中…販売ページはこちら)


土休日は1時間単位での販売です。
なお、1回の入場者数制限が20名ほどと少なく、完売しやすいので購入は是非お早目に!

平日は前売り券は無いので、会場の受付で入場料を支払う形となります。(カードやPayPayなど、キャッシュレスも可能でした!)






2025年4月8日(火)…、2日遅れですが4月6日が誕生日な主人公の花名ちゃんのバースデーオフをやる事になりました!🌸🐣

昼頃からスタートして、まずは東京さくらトラム(都電荒川線)で花名ちゃんのヘッドマークを取り付けた貸切電車を走らせたりと♪


都電貸切オフについては以下の記事にて。
貸し切り都電を走らせる! 花名ちゃん生誕祭2025♪🌸



14時半過ぎに貸切電車を降りて、その後は王子駅前のラーメン屋さんで昼食🍜🍥

その後もご一緒するオフ会メンバーの方々と一緒に、地下鉄に乗って表参道へと移動します!🚇️






スロスタ展会場へ!!🐣

表参道駅から歩いて5分ほどで、会場となるGoFaさんに到着しました。






2年前に開催された時と同じ建物ですが…

⚠️前回と微妙に場所が違う!!

前回は入館して左側の扉を開けて階段を上がって行く感じでしたが…今回は反対側・右側のエレベーターor階段で登って4階が会場となりますのでお間違えのないように!⚠️



と言うわけで4階へ上がるとすぐに会場♪




入場料は¥1000。

現地で支払っても入場出来ますが、土休日は前売り券も売られていて…混雑が予想されるので予め準備しておいた方が良いでしょう!!


それでは会場内へ~。

まずは今回の展示会のキービジュアルイラスト。皆とてもかわいいです✨




受付の脇には可愛らしいブーケが!!🌼





それでは奥へと進んで行きます!!

まずは前回も飾られていた猫パーカーの4人のパネル😻

かわいいかわいい…😇😇





その奥は沢山のパネル&イラストに囲まれた、素敵な通路になっていました✨




2年前のスロスタ展の時のキービジュアルイラストの4人のパネル。

花名ちゃんかわいすぎます(*´ー`*)


そして…物販で1つ¥33000で販売されている全員のパネルがずらりと。圧巻👀‼️



はなかさかわいい!!🌸🍒

買うかずっと悩んでたんですが…

FFさんが先に購入したのを見たら入ってる段ボールがかなり大きく、持って帰るのも大変そうですし…置き場や予算の都合もあって購入は見送り💦

でもやっぱり買えば良かったかなぁと後悔…まぁまだ期間はあるので。






【AD】








更に億…ではなく奥へと進みます!!




等身大パネルコーナー

メインコーナー、主要キャラ全員の等身大パネルがずらりと並び大迫力!😊




等身大花名ちゃんだよ、花名ちゃんっ…🌸





折角なので、それぞれのパネルを1人づつ撮って行きましょ~!!📸

こうして沢山写真をまとめて貼れるのもブログの便利さであります。

あぁ…もうみんなかわいい😇😇


大人組みも!

美人さんたちが(*´ー`*)


おっきな果実ちゃんだよ、花名ちゃんっ…🍒

作品を読み進むにつれ、どんどん果実ちゃんにも惹かれて行きます(*^^*)



それにしても素晴らしい空間。





パネルの判断側には歴代のきらら表紙の、素敵なイラストが沢山飾られています♪✨

初表紙の頃からずっと無印きらら購入させて頂いていたので、懐かしく感じるイラストもありました。

もう10年くらい読み続けてる事になります。






【AD】








奥の方にはバーカウンターのようなスペースがありました。



こんな所にまでちゃんとイラストが飾られています!笑




イラストが展示されている隙間から、街並みが一望出来ます🏙️



反射してる!!





さて…充分ゆっくり見た事ですし、そろそろ入り口方面へ戻りますか。

等身大パネルたちともこれにてお別れ👋




さっきの通路を反対側より。



こちらに飾られてるのは歴代の単行本の表紙イラストですね。

最新の12巻のもちゃんと!✨


展示物の写真、全ては貼りきれなかったので…後は会場へ行ってご自身の目に焼き付けて来て下さいませ!!👀




寄せ書き帳✍️

受付の向かい辺りには小さいテーブルがあり、その上に寄せ書き帳が置かれています。



1093先生の素敵なイラストも♪✨



読ませて頂きました、知ってる名前が多すぎて笑いましたw

自分もメッセージ&はなかさイラスト描かせて頂きました!✍️

短時間でサッと描くのは難しい…💦

このノートに綺麗にイラスト描かれてる方も多くて凄いなぁと!!






物販コーナー!💸

入り口入ってすぐの所にある物販コーナー。

グッズ量もこれまで以上に沢山♪




こんなの見たら…欲しくなっちゃいます😇

ただ開催決まったのが直前だったのもあり、予算の都合が付かず今回はちょっと控え目に…昔だったら後の事考えずに数十諭吉飛ばしてたかも知れませんが💸

やはりお財布事情にも余裕を持っておかないと落ち着いて推し活も続けられないですし、今後の事も考えて無理はしないスタイルで。



それでも色々衝動買いしてしまい、数諭吉使ってしまいましたが…!!

かわいいグッズだらけなので仕方ない。




運試しで買ってみた缶バッジ…3つだけでしたが、一発で最推しのはなかさを引き当てて自分でもビックリ💦

かわいいかわいい(*´ー`*)






幸せないっぱい空間だった会場を後に…👋

その後は渋谷駅近くでレンタルルームを借りて、都電からご一緒してた同志の方々と打ち上げパーティーをやってました!🎂🎉





レンタルルームでの打ち上げについても、貸し切り都電の記事の最後の方にまとめてありますので併せて読んで頂けたら嬉しいです✨

貸し切り都電を走らせる! 花名ちゃん生誕祭2025♪🌸

スロウスタート三昧で本当に楽しい1日になりました!😊

長年オタ活を続けてるとどうしても他に好きな作品やキャラが増えたりしますが、それでもやっぱり心の底からこのスロウスタートという作品が好きだという気持ちを改めて再確認出来ました。






【入場特典!】

最後に…入場時に頂いた表紙イラストのポストカード&花名ちゃん誕生日のカード!

花名ちゃんバースデーのは無くなり次第終了だったので、まだ残っててラッキーでした✌️






今回の記事は以上になります。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇‍♂️

是非5月6日まで開催中の「スロウスタート展 ただいま!」へ行かれてみて下さいませ🌸

コメント

タイトルとURLをコピーしました