【乗り鉄レポ】特急「きぬがわ4号」253系1000番代

乗り鉄レポ

【乗車列車】特急「きぬがわ4号」
【乗車日時】2011年6月10日(金)
【乗車車両】⑥クハ253-1001 (253系1000番代オオOM-N1編成)
【指定座席】6号車10番D席
【乗車区間】1064M 鬼怒川温泉10:36→新宿12:48

6月4日にデビューしたばかりの「日光/きぬがわ」の253系1000番代。
デビューから6日目の6月10日、早速乗り鉄して来ました!!


【車内の様子】

まずは車内の様子から紹介します!

元々は「成田エクスプレス」で活躍していた253系200番代を改造した253系1000番代。
所々にNEX時代の面影を残すものの、座席から床まで、新しい物に取り換えられて新車のような感じでした。

まずは車内と座席の様子から紹介します。

↓客室全景 (1・3・5号車)
イメージ 2
奇数号車は座席の色はオレンジになっております。

↓座席の様子(1・3・5号車)
イメージ 3

↓客室全景 (2・4・6号車)
イメージ 4
偶数号車は座席の色はブルーになっております。今回は6号車乗車の為、ブルーでした。

↓座席の様子(2・4・6号車)
イメージ 5

続けて、車内のその他設備です。

↓多目的室と車椅子用座席(2号車)
イメージ 6
なんか落ち着かなそうな気がします…(^-^;

↓元グリーン個室部分(6号車)
イメージ 7
グリーン個室があった所は車販準備室となっておりました。一般客は立入り禁止です。

↓荷物置き場
イメージ 8
ココはNEX時代のままですね。

↓デッキ&トイレ (写真は1号車)
イメージ 9

↓外から見たデッキの様子
イメージ 10

車内の紹介は以上です。
それでは、これより乗車レポへと入ります!


【乗り鉄レポ】

1064M 鬼怒川温泉10:36→新宿12:48

6月10日、デビューしたばかりの253系1000番代試乗という事で、鬼怒川温泉駅より特急「きぬがわ4号」に乗車します♪

まずは適当に停車中の写真を撮ったりと…。ついでに車内も!

↓鬼怒川温泉駅に停車中の「きぬがわ4号」 (10:32)
イメージ 11

そして車内へ~。乗った瞬間、座席からでしょうけど新車の香りが(^^)
乗車する6号車は、自分以外に1人しか乗ってません…。他の車両もガラガラ…(汗)

“夜のストレンジャー”の発メロが流れ、10時36分に鬼怒川温泉駅を定時発車しました!!
列車は東武鬼怒川線の単線区間を早くもなく遅くもないスピードで走って行きます。

↓緑の中を行く (10:44)
イメージ 12

小佐越・新高徳と通過して…、

↓鬼怒川を渡る (10:46)
イメージ 13

↓大桑駅でスペーシアと交換 (10:49)
イメージ 14

↓大谷川を渡る (10:54)
イメージ 15

10時55分、最初の停車駅となる下今市駅に到着です!
5分ほど停車するのでちょっと外へ~。

↓下今市駅に停車中の「きぬがわ4号」 (10:57)
イメージ 16

↓運転席の後ろからはこんな感じで見えます (10:58)
イメージ 17

11時ちょうどに下今市駅を発車!
線路は複線になり、結構なスピードを出して東武日光線内を快走します(^^)v

明神・下小代・板荷・北鹿沼と通過し、11時16分に新鹿沼駅に到着しました。
新鹿沼駅発車時に、車内放送を録ろうと動画を撮影したので、お時間ある方はどうぞ♪

↓動画:新鹿沼駅発車~車内放送 (11:19)

車内チャイムはリゾしら旧青池編成と同じ曲でした。

車内販売が来たので、飲み物&おやつと、折角なので記念プレートを購入! さよなら485&189系のもまだ売ってたので両方買っちゃうか迷いましたが、とりあえず253系の方だけ…(^^;

↓253系デビューの記念プレート (11:24)
イメージ 18

トイレに行こうかなと車内をふと見渡すと…、もう一人の乗客が居なくなっておりいつの間にか貸切に!

↓貸切状態!! (11:27)
イメージ 19
でも一人じゃ寂しいですね…。

東武金崎や合戦場駅の近くでは撮影者の姿も見えました!
東武宇都宮線と合流して新栃木駅を通過し、11時34分、栃木駅に到着です。

↓栃木駅~ (11:35)
イメージ 20

栃木駅も発車し、何度か撮影で訪れた新大平下・静和と通過。

↓3回ほど訪れた静和~藤岡の撮影地 (11:41)
イメージ 21

藤岡駅も過ぎ、ここからは色々な県が入り組んでる区間! 栃木県の藤岡駅、群馬県の板倉東洋大前駅・柳生駅、茨城県の新古河駅と通過。

↓東武線内最後の駅、新古河 (11:51)
イメージ 22

新古河を通過すると利根川を渡り、埼玉県へと入ります! 10分ほどで4県を(^^;

↓利根川を渡る (11:53)
イメージ 23

↓色々な構図で撮れる堤防の辺り (11:54)
イメージ 24

だんだんとスピードを落とし、栗橋駅に到着~。途中にセクションがあり、停車する少し前に車内の電気が一旦全て消えます。
栗橋駅で東武からJRへと入る為、渡り線で一旦停止。乗務員交代を行います!

↓乗務員交代中~ (11:57)
イメージ 25

乗務員交代も完了。
ミュージックホーンを鳴らして栗橋を発車し、東武日光線からJR宇都宮線へと入ります!

栗橋を出て何個か踏切を渡り、有名撮影地・ワシクリを走り抜けます! 撮影者も数名(^^)

↓ワシクリを行く (12:03)
イメージ 26

そして東鷲宮・久喜・新白岡・白岡・蓮田と通過して…、

↓ヒガハスも通過! (12:13)
イメージ 27
ヒガハスも5名ほど撮影者が居ました! 貨物のついででしょうけど…(^^;

そして東大宮・土呂と通過し、車内放送も流れて12時19分に大宮駅に到着です。

↓大宮駅に到着~ (12:18)
イメージ 28
工場には同じく253系のOM-N2編成も居ました。

12時20分、大宮駅を発車。発車してすぐに目に入ったのは…、

↓189系”彩野”が! (12:21)
イメージ 29
この後は一体どうなるんでしょうかね…??

大宮からは湘南新宿ラインに入り、さいたま新都心も浦和も通過し、お馴染みの蕨・川口を走り去ります! そして荒川の鉄橋を渡って東京へ~。

↓荒川大橋を渡る (12:30)
イメージ 30

そして赤羽を通過し、マイタウンへ~(^^)v

↓赤羽通過! (12:31)
イメージ 31

485系時代に年中カメラを構えていた東十条付近。
この時間の列車で通過するのは初めてです♪

↓我が街・東十条を通過!! (12:33)
イメージ 32

そして王子・上中里と通過し、中里トンネルを抜けて山手線と合流~。
駒込・巣鴨・大塚も通過し、池袋の高層ビル群も見えて来ました。

↓擦れ違う列車も山手線に (12:39)
イメージ 33

そして12時40分、最後の途中停車駅・池袋に到着です。

↓池袋駅に到着! (12:40)
イメージ 34

1~2分ほど停車して池袋も発車。いよいよラストパートです!!
目白・高田馬場・新大久保と通過し、車内放送も流れ始め新宿の街へ~。

↓新宿の繁華街を横目に… (12:47)
イメージ 35

そして12時48分、列車は定時通り終点・新宿駅の5番ホームに到着しました!!

↓終点・新宿駅に到着した「きぬがわ4号」 (12:49)
イメージ 36

その後はそのまま東十条へと戻りました~。これにて今日の乗り鉄は終了です。

「きぬがわ4号」の乗車記はこれで終了です。
今度はオレンジの座席の号車にも乗ってみたいな~と(^^)


【切符・記念品など】

最後に、この列車の指定券を紹介します!
記念プレートは乗車記の途中で紹介済みなので略…

↓指定券
イメージ 37
実際にはほとんど他の席に居ましたが…(^^:



今回の乗り鉄レポ以上となります。
最後まで読んで頂きましてありがとうございましたm(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました