【鉄レポ2015/05/26】北海道遠征1日目♪ 北斗星・スーパー北斗・白鳥などを撮影📸

鉄レポ2015

【2015.05.26(火)】~鉄レポ~

北海道遠征1日目!
北斗星を撮影後、江差線内で特急を撮影してました!📸






鉄道コム
スポンサーサイト
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m






【AD】








25日夜、仕事終わった後に成田空港へ行きバニラエアで新千歳へ!✈️

と思ってましたが、昼間の地震でまさかのスカイライナー遅延…。結局間に合いそうもなく、かりの大損になりますが羽田からエアドゥのスカイメイト使って新千歳へ…😭 💸


なんとか北海道入り出来て、レンタカーを借りて千歳の温泉で汗を流します♨️

そして夜道を走って支笏湖経由で豊浦へ~。そのまま一晩掛けて函館方面へ走り、3時半に目的地の釜谷に到着しました!






JR江差線:釜谷~渡島当別間で撮影

しばらく車内で仮眠を取り、貨物から撮影スタートです!📸

雲ひとつなくイイ天気…と思われましたが、だんだん雲が広がって来ました…🌤️



8069レ EH500-33+コキ20両 (5:37)

イメージ 2




そして本番・北斗星ですが…、完全曇ってしまったので晴れたら影落ちする構図で。

寝台特急「北斗星」ED79-20+24系25型寝台尾久車12両 (6:09)

イメージ 3
まぁコレはコレでイイかな…💦


同業者7~8名ほどでした、お疲れ様でした🙇‍♂️

撮影後は休み間もなく追っかけ開始。大沼へと向かいます~!🚘️









【AD】








JR函館本線:仁山~大沼間にて

釜谷から40分くらいで大沼の撮影地に到着。茂辺地辺りから凄いイイ天気になったので今度は行けると期待してたんですが、仁山を過ぎた辺りから急に霧で真っ白に…orz

もう少し函館寄りのストレートで構えてたんですが、晴れそうもないので少し大沼寄りへ移動。



寝台特急「北斗星」DD51-1100+DD51-1138+24系25型寝台尾久車12両 (7:14)

イメージ 4
更に大沼寄りの、湖と絡めた構図で撮った方が良かったかな💦

北斗星の撮影はここまで。



しばらく車内で仮眠…と思ったら晴れて来たので、少し撮影して行きます!📸



函館本線キハ40-839 4851D 普通大沼公園行き (7:58)

イメージ 5



貨物も来ました!!

3091レ DF200-53+コキ19両 (8:12)

イメージ 6



ラスト…スーパー北斗。

特急「スーパー北斗3号」キハ281系7両 (8:32)

イメージ 7
綺麗に撮れました!✌️


天気も期待出来そうなので、車でまた釜谷方面へと戻ります。









【AD】








JR江差線:札苅~泉沢間にて

泉沢駅近くの踏切へ。

編成入る構図の行き方が分からず、踏切から適当に…💦

特急「白鳥83号」485系3000番代アオA5編成 (9:57)

イメージ 8
久々にこのカラー撮りました!






JR江差線:渡島当別~釜谷間にて

朝の撮影地へと移動~。

逆アンで上りの特急を狙います!



特急「スーパー白鳥20号」789系0番代ハコHE-206編成 (10:49)

イメージ 9
今日増結して8両と聞いてたんですが、6両でした(^^; 785撮りたかった…💦


もう少し撮影! 完全曇っちゃいました…☁️

江差線キハ40-1799 122D 普通木古内行き (11:14)

イメージ 10



次の485系でラスト!

特急「白鳥22号」485系3000番代アオA5編成 (11:46)

イメージ 11

晴れてたらもう少し撮りたかったですが、天気もダメそうだし徹夜運転で眠いのでそのまま五稜郭のホテルへ…。

チェックイン15時なのでお昼食べてから五稜郭公園を散策したりして時間潰し、ホテルでそのまま夜まで寝ちゃってました…💤






今日の撮影は以上です。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇‍♂️






鉄道コム
スポンサーサイト
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました