【鉄レポ2015/07/21】京阪本線・わかばガールHM付き叡電・南海線

鉄レポ2015

【2015.07.21(火)】~鉄レポ~

今日は日帰りで関西遠征♪
午前は京阪&叡電を、午後は南海を撮影しました📸






鉄道コム
スポンサーサイト
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m






【AD】








~前夜~

20日夜、仕事から帰宅後…夕食を済ませて準備して遠征へ出発します!!

王子駅前から都電で東池袋四丁目へ。



ふくろうを横目に🦉



そして池袋サンシャインからウィラーエキスプレスに揺られて一晩掛けて京都へ!🚍️ 🌃✨






~午前の部~

朝…8時過ぎに京都駅に到着しました。

晴れ予報だったのに空一面雲が…☁️

ここまで来ちゃいましたし、とりあえず行動開始します…!!






移動…京都→近鉄丹波橋

京都駅から近鉄京都線に乗って近鉄丹波橋へ~。


10分チョイ揺られて到着しました!






丹波橋~墨染間で撮影!📸

若干陽が射してるのでとりあえず撮影開始🌤️

京都から近鉄で丹波橋まで行き、駅から歩いて5分くらいの踏切へ~。何度も訪問してる京阪ですが、この撮影地は初訪問です✨

京阪本線6000系6005F B0800S 特急三条行き (8:42)

S字気味でカッコいい!
8両だと最後尾が若干切れちゃいますが…💦


京阪本線9000系9003F B0802Z 特急出町柳行き (8:53)




曇ったり晴れたりの繰り返し…⛅

京阪本線6000系6014F B0804Z 特急出町柳行き (9:03)

7000系顔の6000系!!


京阪本線2630系2631F Q0700Z 普通出町柳行き (9:04)




3000系も来ました!

京阪本線3000系3005F B0806Z 特急出町柳行き (9:13)




ラスト…撮りたかった7連の13000系が!✨

13000系13022F K0800Z 準急出町柳行き (9:15)

来てくれたら嬉しいな~と思ってたんですが、ホントに来てくれるとは! 朝から大収穫です♪✌️

これにておけいはんの撮影は終了~。






移動…叡電へ!!

丹波橋から6000系の特急に乗って出町柳へ。

出町柳駅に到着しました。


ここからは叡山電鉄へ~。
“NEW GAME”の青葉ちゃんがお出迎え✨




700型に乗ってまずはお隣・茶山駅へ。



叡電沿線を写真を撮りながら回って行きます!!









【AD】








叡山電鉄叡山本線:一乗寺~茶山間で撮影

去年のごちうさHM以来の訪問です!
フリーパスを買って巡ります。

お目当てのわかばガールHMの721号車は終日運用みたいでラッキー♪ まずは茶山で狙い撃ち。

叡山本線デオ700型721号車(わかばガールHM) 94レ 出町柳行き (9:53)

モエちゃん可愛い(*゚▽゚*)

引き続き追っかけます!






叡山電鉄鞍馬線:岩倉~木野間で撮影

木野にて折り返しを撮影!

駅前のストレートにて。

叡山本線デオ700型721号車(わかばガールHM) 103レ 二軒茶屋行き (10:27)


撮影後はそのまま飛び乗り、お隣の京都精華大学前駅まで。






叡山電鉄鞍馬線:京都精華大学前駅で撮影

緑バックに撮れるので、曇りでも何とか。

叡山本線デオ800型803編成 110レ 出町柳行き (10:32)



叡山本線デオ700型721号車(わかばガールHM) 112レ 出町柳行き (10:40)

どうしても編成撮りだとHMが目立たない…💦


きららも来ました✨

叡山本線デオ900型901編成 116レ 出町柳行き (10:52)





同じくまんがタイムきらら作品の、ニューゲームHM付きの723号車も来ました!

叡山本線デオ700型723号車(ニューゲームHM) 118レ 出町柳行き (11:00)

こっちもそろそろアニメ化しそう✨


下り列車でお隣・二軒茶屋へと移動します。






叡山電鉄鞍馬線:京都精華大学前~二軒茶屋間で撮影

二軒茶屋駅近くのストレートで狙います!

叡山本線デオ700型721号車(わかばガールHM) 121レ 二軒茶屋行き (11:30)





入れ替わりでオレンジのきららが。

叡山本線デオ900型903編成 128レ 出町柳行き (11:31)


駅へと戻ります~。






叡山電鉄鞍馬線:二軒茶屋駅で撮影

駅構内の踏切脇より、入れ替えして入線する721号車を!

叡山本線デオ700型721号車(わかばガールHM) 130レ 出町柳行き (11:36)




そのまま乗って修学院へ~。






叡山電鉄叡山本線:修学院駅で撮影

同じく火曜日にアニメ放送中の”城下町のダンデライオン”HMの803編成は今日はお休み💦

デオ800型803編成(城下町のダンデライオンHM) (11:51)

また動いてる時に撮りたい…!!
茜ちゃん&光ちゃん推しですw


その後はまだ乗った事なかった八瀬比叡山口まで乗り鉄したり!






おまけ:HMアップ
~721号車 二軒茶屋側~

こちらは若葉ちゃん1人。


~721号車 出町柳側~

こっちは4人。デザイン可愛いです😊


“わかばガール”、毎週金曜日の癒しです♪✨









【AD】








~午後の部~

出町柳へ戻り、京阪特急で淀屋橋へ~。




淀屋橋のマックで昼食にしましたⓂ️🍔🍟



御堂筋線で難波に出て南海へ♪🌊




なんばからラピートに乗って泉佐野まで!✈️



普通列車で1駅戻って井原里へ~。






南海線:鶴原~井原里間で撮影📸

駅近くのストレートで撮影~。
お目当ては旧塗装のサザンです!!

しかし…雲がなかなか切れず、20本くらい撮ったうち晴れたのは2本だけ…⛅

南海線8000系8001F 6873レ 普通和歌山市行き (16:06)





本番ですが、なんとか晴れた!☀️
と思ったら後方に雲が…。

特急「サザン35号」10000系10104F+7000系7037F (16:17)

あと5秒早ければ…orz
でも通過直後にドン曇りだったのでまぁ💦



10000系+7000系 連結部分 (16:17)

カッコいいです!✨


特急「ラピートβ号」50000系 (16:30)


本当はもうちょっと撮って行くつもりでしたが、晴れそうもないので撤収します…。






関空へ!✈️

りんくうタウンへ移動します。



りんくうタウン駅で下車。




駅近くにある”りんくうの湯”で汗を流します!♨️

汗も流せてサッパリしました!😊


そして関西空港へと移動~。






帰路🏠️

関空より、18時35分発のスターフライヤーで羽田までひとっ飛び!✈️

新幹線とほぼ同額なので、和歌山方面へ行く時や南海線の撮影帰りには凄く便利です✌️


20時に羽田に到着しました。

とりあえずてんやで夕食にします🍴

久々に行きました、美味しかった✨



そして帰ります!
浜松町まで東京モノレールで。

DSC_0090

新鋭・10000形が来ました♪✨


そして京浜東北線に乗り換えて帰りました🏠️



日帰りなので慌ただしかったですが、京阪・叡電・南海と色々撮れて充実した遠征でした😊






今日の撮影は以上です。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇‍♂️






鉄道コム
スポンサーサイト
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました