【鉄レポ2015/07/07】午前は津軽線で北斗星・はまなす・「白鳥」&「スーパー白鳥」を、午後は八戸線でリゾートうみねこを撮影!🌊

鉄レポ2015

【2015.07.07(火)】~鉄レポ~

北東北遠征2日目! 今日は午前は津軽線・午後は八戸線で色々と撮影して来ました📸

※遠征1日目の鉄レポは以下の記事にて!






鉄道コム
スポンサーサイト
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m






【AD】








~午前の部~

6日の夜から青森のホテルに宿泊~。

昨夜は早寝して、朝は気合で3時15分に起床! 準備して3時半前にホテルを出発します。

また津軽線へ~。






瀬辺地~蟹田間で撮影!📸

中小国の撮影地の様子を見に行くも、後ろの山の周りが雲だらけでイマイチな感じ…💦

とりあえず蟹田へ戻り、海岸沿いの撮影地で「北斗星」を狙います!

寝台特急「北斗星」 ED79-14+24系25型尾久車12両 (4:38)

イメージ 2
朝日を浴びて良い感じです(≧▽≦)

ホントはもうチョイ前に行きたかったですが、先客多数でこの位置が限界でした💦






左堰~奥内間で撮影!📸

中小国はダメそうなので奥内へ移動~。

こちらは同業者1名だけでマッタリ。お話しながら待ちます!



3054レ EH500-24+コキ18両 (5:19)

イメージ 3

そして「はまなす」がやって来ました!

1桁の7号機牽引です♪

急行「はまなす」 ED79-7+14系座席5両+24系25型寝台2両 (5:27)

イメージ 4
思ったより顔に陽も当たってくれ、イイ感じに^^

折角なのでもうチョイ撮影~。

津軽線701系0番代アキN-6編成 322M 普通青森行き (5:46)

イメージ 5

3098レ EH800-6+コキ21両 (6:03)

イメージ 6

7066レ EH500-42+コキ20両 (6:10)

イメージ 7

奥内での撮影はここまで。

途中のコンビニで朝食を買ってから、西田沢ストレートへ移動します!









【AD】








JR津軽線:津軽宮田~油川間で撮影

3年振りの訪問…!!

特急列車などを撮影します。



津軽線701系0番代アキN-6編成 328M 普通青森行き (7:38)

イメージ 8

特急「白鳥号」 485系3000番代アオA6編成 (8:34) ※後追い

イメージ 9
485系の定期運用も残り僅かとなりましたね…(汗)

4094レ EH800-10+コキ20両 (8:57)

イメージ 10




次はスーパー白鳥。

785系来ないかと期待しましたが…

特急「スーパー白鳥号」789系0番代ハコHE-301+HE-101/201編成 (9:09)

イメージ 11
今回撮った8連はみんな789オンリーの編成でした(^^;



3058レ EH500-+コキ18両 (9:24)

イメージ 12

津軽線701系0番代アキN-6編成 332M 普通青森行き (9:34)

イメージ 13

西田沢ストレートでの撮影はここまで。

この後は一気に八戸線へと移動します!🚘️









【AD】








~午後の部~

途中、七戸十和田駅近くの道の駅で休憩を挟んでから車で八戸線方面へ~。






陸中八木~有家間で撮影!📸

岩手県へと入り、目的地に到着! 結構遠かった…

有家の海岸沿いの撮影地へ。山の斜面に登ろうとしたらハチが…🐝 途中で滑ったりして傷だらけ…💦

何とか登りましたが、何故かピントが合わず…

⚠️現在この場所では撮影出来ません



八戸線キハ40-551+5**+1546 442D 普通八戸行き (13:25) ※後追い

イメージ 14
ボケボケの写真になってしまいました…しかも混色だったので悔しいorz


入れ替わりで…リゾートうみねこです!!

「リゾートうみねこ号」 キハ48系”リゾートうみねこ” (13:35)

イメージ 15

ずっと撮りたいと思いながらチャンスを伺う事4年…やっと撮れました♪

基本土日しか走る事なく、年間で2~3日しか土日休めない自分にとっては幻の列車…。
今回7月1~7日の間毎日運転され、年末年始以外ではデビュー後初の平日運転でした!






有家~陸中八木間で撮影!📸

陸中八木駅前の駐車場でしばらく休み、撮影再開! リゾートうみねこ復路を狙います。

海バックのお気に入りの撮影地へ~🌊

⚠️許可を得て撮影。木々の成長で現在この場所では撮影出来なくなっております。



「リゾートうみねこ号」 キハ48系”リゾートうみねこ” (15:30)

イメージ 16
船も写り、イイ感じに♪

この構図でリゾートうみねこを撮ってみたかったので嬉しくて嬉しくて…!!

まだまだ終わりません。もう一生撮る事の出来ない列車かもしれないので追っかけます。






玉川~種市間で撮影!📸

宿戸で追い越し、玉川の海バックの撮影地へ。

着いて2分くらいでやって来ました。

「リゾートうみねこ号」キハ48系”リゾートうみねこ” (15:43)

イメージ 17
若干曇った…⛅

まだまだ撮ります! 大蛇へ向かいますが、道が若干混み気味で微妙…💦

なんとか階上で追い越せ、線路沿いの道を進みます。バックミラーに後方を追っかけて走って来るリゾートうみねこの姿が…w

大蛇駅で完全リードして撮影地に到着~。






大蛇~金浜間で撮影!📸

撮影地に着きましたが草が…orz

もう移動する時間もないので無理やり撮ります…

「リゾートうみねこ号」キハ48系”リゾートうみねこ” (16:05)

イメージ 18
折角の順光でしたがこればかりは…💦


これにて追っかけは終了~。八戸駅へと戻ります!

本八戸~長苗代で八戸線の線路をくぐる時にまたリゾートうみねこが! 復路だけで4回も見れました。

レンタカーも返却完了し、1時間くらいあったのでレストランで夕食食べてお土産買ったり。
そして18時過ぎの「はやぶさ」で帰りました🚄


寝台列車やリゾートうみねこが撮れ、充実した2日間となりました!✌️






今日の撮影は以上です。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇‍♂️

遠征1日目の鉄レポは以下の記事にて






鉄道コム
スポンサーサイト
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました