【2015.08.14(金)】~鉄レポ①~
今日は火曜に続きまた中央線へ!
189系による臨時特急2本を撮影して来ました♪📸
※過去の記事になりますが、2025年8月14日…文章修正&画質向上化などリニューアルを行いました✨
後編…上越線で臨時列車乗り鉄編は以下の記事にて!
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
【AD】
~午前の部~
今日はお盆期間ですが有給が取れました!🎐
超早起きで3時半に起き、まだ始発動く前なのでタクシーを呼んで家から高円寺まで🚖

5000円くらい掛かりましたが、ホテル泊まるよりは安いと思えば…💦
移動…高円寺→新府
そして高円寺から中央線の始発電車で高尾へ。

乗ってた電車は高尾行きでしたが、高尾からそのまま大月行きになる運用だったので乗り換え無しで山梨県内まで!!

そのまま乗り継いで山梨方面へと向かいます~。

甲府を通り過ぎ、目的地の日野春に到着!

しかし…行こうと思ってた撮影地が車内から見たら既にパニってた上に、雲も多めなので急遽場所を変える事になりました💦
上り列車で2駅戻って新府駅へ~。

4日前に来たばかりでしたが、まさかこんなすぐに再訪する事になるとは思いませんでした…笑
【AD】
JR中央本線:新府駅で撮影!📸
それでは撮影スタート!!
今日は189系が2本走るので同業者5~6名ほど。


まずは第一のお目当て・ガラガラで話題な塩山発長野行きの臨時特急「甲信エクスプレス」です!
グレードアップあずさ色のM52編成でした、先日とほぼ同じ構図で。

通過1分前までは晴れてたんですが、直前に曇ってしまいました…⛅
その後は天気も少し回復!☀️

そしてメイン、旧あずさ色のM50編成による臨時あずさです♪✨

この色のあずさ幕も撮りたかったんです!!
順光で決められて感無量😊✨

新府駅での撮影はこれにて終了~。
【AD】
移動…新府→東京
上り列車に乗って韮崎へと戻ります。

韮崎からはE351系による特急「スーパーあずさ6号」のグリーン車でゆったり東京へ♪🍀

車窓を眺めながらのんびりと。

朝から日本酒&また信玄餅アイスを!

そして韮崎から2時間ほど揺られて終点の東京駅に到着しました。


ゆったりシートで快適でした😊
スーパーあずさを降りて…今度は上越新幹線に乗り換えます!🚄
後編…上越線で臨時列車乗り鉄編は以下の記事にて!
今日の撮影は以上です。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇♂️
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
コメント