2015年8月11日、485系”リゾートやまどり”による「たんばらラベンダー号」の上り列車に乗車してきました!
【乗車列車】:快速「たんばらラベンダー号」
【乗車日時】:2015年8月11(火)
【乗車車両】:①クハ484-703
【指定座席】:1号車7番C席
【乗車区間】:沼田16:22→上野18:35
※過去の記事になりますが、2025年8月12日…文章修正などリニューアルを行いました!✨
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
【AD】
お盆期間中ですがこの日は休みで、午前中は山梨方面へ189系による臨時「あずさ」などの撮影に行ってました!📸
この日の鉄レポも併せてどうぞ。
撮影を終えた一旦帰宅後、午後は出直して高崎線&上越線で沼田まで。
上野~沼田間で運行されている”リゾートやまどり”による臨時快速「たんばらラベンダー号」に乗り鉄します!✨
快速「たんばらラベンダー号」乗り鉄!
普通列車を乗り継いで沼田駅へと辿り着き…、すぐに来た道を戻る事になってしまいますが沼田から上野まで”リゾートやまどり”による臨時快速「たんばらラベンダー号」に乗り鉄します♪
一旦改札を出てNEWDAYSで買い物しながら待ちます。
しばらくして、渋川方より回送で”リゾートやまどり”が入線して来ました!


それでは乗り込みます!!


元成田エクスプレス253系のグリーン車のシートを再利用した、2+1列のゆったりシートが並びます!
それでは、ゆったり快適なシートで上越線&高崎線の旅へ♪🚃💨
16時22分…定時通り沼田駅を出発しました。
【AD】
上越線を行く!
車窓を眺めながらのんびりと過ごします。
折角なので呑み鉄!🍺


さっき高崎駅で買ってたお気に入りのとりめしを食べながら…最高なひと時です(*´ー`*)
岩本駅を通過して、利根川沿いを走ります♪

この区間、上越線高崎口でも一番景色が良い区間と思われます!✨
津久田・敷島と通過して、山を抜けて大正橋を渡り…大きくカーブして渋川駅に到着。
撮り鉄でも通い慣れた辺りを走ります!
赤城山を横目に八木原・群馬総社と通過して、高崎車両センターを横目に新前橋駅に到着。
井野・高崎問屋町と通過して、新幹線の線路を横目に高崎駅7番線に到着しました。
上越線から高崎線へ!
高崎駅では数分停まるので先頭で写真を!📸

高崎駅を発車して、列車は上越線から高崎線へ。
倉賀野・新町と通過して群馬県から埼玉県へ!
本庄・深谷と停車して、秩父鉄道の線路と合流して熊谷駅に到着。
その後も鴻巣・北本・桶川・上尾と細かく停車して行きます。そして大宮に到着!
【AD】
車窓は見慣れた風景へ。
京浜東北線を横目に…浦和駅を発車して、南浦和・蕨・西川口・川口と通過して行きます。

荒川の鉄橋を渡って赤羽駅に到着し、いよいよラストスパート!!


終点・上野駅に到着
車庫を横目に尾久駅を通過して、終着放送も流れ始め…18時35分に定時通り終点・上野駅の14番線に到着しました。
超ゆったりシートで快適な2時間半でした!😊

これにて今回の”リゾートやまどり”の旅は終了。
【切符・記念品など】
最後に…この列車の指定券です。
記念品などは特にありませんでした。

やまどりのスタンプも押して頂けました✨
今回の記事は以上になります。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇♂️
この日の鉄レポも併せてどうぞ!
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
コメント