【2015.09.12(土)】~鉄レポ~
今日は久々の土曜休み!✨
583系&485系を撮影しに秋田へ行って来ました📸
※過去の記事になりますが、2025年9月12日…文章修正&画質向上化などリニューアルを行いました✨
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、以下のバナーのクリックにご協力頂けますと有り難いです🙇♂️
【AD】
~前夜~
9月11日夜、仕事終わってそのまま遠征なので銀座線&山手線を乗り継いで東京駅へ~。


そして東京駅より「こまち」のグリーン車に乗車し、ゆったりと大曲まで♪🚄


夜の車窓を眺めながら呑み鉄♪🍺

途中先行列車遅延で緊急停車や徐行などがあり、20分くらい遅れて日付変わる直前の到着💦

今回は小学校の時の友人と一緒に回ります😊
大曲のビジネスホテルで合流し、夜中ですが車に乗せて貰い撮影地の下見&場所取りへ。

既にかなりの三脚が💦
何とか場所を確保したので、戻って部屋で軽く乾杯してから2時くらいに寝ました🌃💤


【AD】
~午前の部~
日付変わって9月12日(土)。
朝は6時半過ぎに起きて、友人と一緒にホテルでバイキングの朝食を☀️🍴

そして準備を済ませ、7時半前にホテルを出て撮影へと出発です!🚘️

峰吉川~羽後境間で撮影!📸
昨夜場所取りした峰吉川の撮影地へ~。
既に大勢の同業者が。
それでは撮影スタートです!📸

そして最初のメイン・583系の臨時快速です!

久々に583系撮影しましたがカッコいい✨
583系撮影後はそのまま歩いて、10分くらい進んだ所にあるカーブの撮影地へ。
羽後境~峰吉川間(カーブ)で撮影!📸
こちらも何とか場所を確保し撮影開始!
どんどん同業者が集まって来ます💦

在来線区間を行くE6系をちゃんと見るのは何気に初だったり…!! 違和感アリアリです💦

そして本番、485系の「つばさリレー号」です♪

シールなのが残念でしたが、ちゃんと「つばさ」と書かれてました😊
短いですが、天気もイマイチですしこの後予定もあるのでこんな所で終了…。
その後は横手&後三年周辺で撮影地をロケハン。
大曲でお昼🍴
結局自分は帰る事になり、大曲ではつかり133号さんと一緒に昼食に。

焼き肉定食…凄いおいしかった!!😊


大満足でした!✨
昼食を済ませ、大曲駅で友人お別れ。
半日お疲れ様でした🙇♂️
【AD】
~午後の部~
大曲から「こまち」で秋田に出ます🚄

秋田駅で男鹿にお住まいのmixiのお仲間と合流し、アニメショップ覗いたりカフェで色々話したりしてました♪😊

あっという間に2時間ほど…💦
特急「いなほ」の旅♪🌊
マイミクさんともお別れして、最後のお楽しみ…秋田から「いなほ」のグリーン車に乗車♪🍀


1号車の豪華なグリーン車に乗車します!🍀


ラウンジまであります♪

ガラガラだったので、海側・2人掛けに。

秋田駅を発車しました。
しばらく走ると日本海が見えてくるので、日本酒&おつまみで乾杯!🍶 🌊


海を眺めながら呑むお酒は最高です✨
庄内平野を行く…

酒田には羽越本線で臨時列車で使われた「SLばんえつ物語号」の客車が!!

辺りもだんだん暗くなってきました…。
秋田駅のさぼてんでカツ丼を買っていたので、車内で夕食にします🌃🍴

そして秋田からゆったり3時間40分ほど揺られ、終点の新潟駅に到着~。


カラフルの側面が良いですね😊
家路🏠️
「いなほ」の旅を終えて、新潟駅で上越新幹線「Maxとき」に乗り換えて大宮へ戻ります!🚄

1時間半ほど揺られて大宮駅に到着~。

湘南新宿&京浜東北を乗り継いで帰ります。


そして帰宅しました🏠️
撮り鉄&乗り鉄にグルメも楽しめ、とんぼ帰りでしたが楽しい遠征になりました!😊✨
今回の撮影は以上です。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇♂️
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、以下のバナーのクリックにご協力頂けますと有り難いです🙇♂️
コメント