【2010.09.03(金)】~鉄レポ①~
関西遠征1日目…南海電車を中心に。
午前中は南海線を撮影したりしてました!📸
こちらの記事は前編となります。後編は以下のリンクの記事へ!
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
【AD】
~前夜~
9月2日(木)…連勤が終わって仕事から帰宅後、夕食を済ませて旅行の準備をしたりと。
準備も完了し時間に余裕が出来たので、ちょっとパソコンいじってからプー太郎と戯れたり🐹
21時半過ぎに家を出て、関西遠征へと出発!!
京浜東北線に乗ってまずは上野へ~。

上野駅では短大の時の友人と合流します!
3人で行くんですが、1人は都合で3日の夜合流になっちゃったので3日の夜までは2人で動きます。
無事合流して、銀座線に乗って京橋へ~。

京橋駅到着後は改札出て地上へと上がり、ツアーバスの受付場所へ~。
受付を終えてバス到着を待ちます。
しばらくしてバス到着の放送が流れ、係の人に先導されてバスの前へと向かいます!

そして東京駅を出発!🚍️
発車後はしばらく車窓を眺めてました。
横浜発車後に減光なのでカーテンを閉めます。
コンタクトを取って夢の世界へ…🌃💤
【AD】
~午前の部~
日付変わって9月3日(金)。
朝5時過ぎ、最後の休憩場所に到着しました!

草津を出て30分ほどで京都に到着~。
京都を出て名神道を走り、7時前に大阪駅に到着。
そして大阪駅を出てから10分チョイで難波に到着しました!

移動…なんば→忠岡
難波到着後は歩いて南海のなんば駅へ~。
窓口でクーポン券を2DAYチケットに引き換えて頂き、ここから南海電車の旅?の始まり♪✨
まずは9000系の区間急行羽倉崎行きに乗車し、撮影地を探しつつ和歌山方面へ~。

途中でバコンと空いてしまい、しばらくそのまま走ってました…💦

とりあえず貝塚で下車~。
忠岡の辺りで良さげな場所を見付けたので引き返します💦

そして、忠岡駅から歩いて撮影地へ~。
忠岡~泉大津間で撮影!📸
それでは撮影スタートです♪📸
本来の目的地は駅から15分ほど歩いた所なんですが、途中で1本来ちゃったので適当に…💦

そのまましばらく泉大津方面へと歩き、やっと撮影地に到着です!
しかし雲が出て来ました…⛅

後ろの2両は元7161Fで、なんば寄り2両が事故廃車になり残った2両を7123Fに連結したとか。

ちょっと晴れました!☀️

またドン曇りに…⛅

雲も多くてダメそうなのでこれで終了…。
本当はもっと撮りたかったんですが…orz
泉大津駅前のマックで朝食にⓂ️🍔🍟
【AD】
移動…泉大津→今宮戎
そのまま歩いて泉大津まで行き、駅前のマックで朝食を~。
その後は難波方面へと戻ります!

また晴れて来たので撮影再開する事にし、高野線しか止まらない今宮戎駅へ。

今宮戎駅で撮影!📸
駅撮りですが、本線の今度は下り列車を撮影します!

いつ見ても凄い顔してますね…!!

今日は7100系ばかり来ますね…💦
「サザン」がやって来ました!


MINAPAのラッピング車両です! カラフルで綺麗ですね♪

この後も被り多発…。しかし…、

4本並びました! 腕がズレて1000系が切れてしまいました…💦

次でラスト。
最後は「サザン」です!!

これで今宮戎駅での撮影は終了~。
一旦難波駅へと戻り、今度は高野線方面へと移動します!
移動…高野線方面へ⛰
今度は高野線方面へ移動する為に一旦難波へ~。

難波から高野線の急行に乗り、50分ほど揺られて橋本へ~。
林間田園都市の先は初乗車です!✨

そして橋本駅に到着しました。
後編へと続きます! 後編は以下のリンクの記事にて。
今日の鉄レポ…前編は以上です。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇♂️
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
コメント
SECRET: 0
PASS:
関西に行かれていたのですね☆
見慣れない車輛がたくさん♪
その中でも「ラピート」はとても存在感がありますね。
そして4並びも迫力があります。傑作ポチです♪♪
SECRET: 0
PASS:
ラピートは本当に異種独特な車両ですよね。
でも実際に撮ったら違和感ありありかなと思っています。
SECRET: 0
PASS:
4本並びかっこいいですね。その分被りがつき物ですがね。
僕は関西来てから私鉄撮ってないので、今度撮りにに行ってみたいです。
SECRET: 0
PASS:
南海列車の4並びは迫力があっていいですね。
私も関西行きたい・・・
SECRET: 0
PASS:
>Blackさん
はい、仕事の関係で2日だけでしたが行って来ました♪
ラピートは一際目立ってますよね! 個人的にはサザンの方が好きです(^^)
傑作ポチありがとうございますm(_ _)m
SECRET: 0
PASS:
>家族鉄さん
ですね、余所では見られない、他には例のないような顔です(^-^;
でも、意外と南海線でずっと撮ったり乗ったりしてると、全然違和感無くなっちゃいますよ♪
SECRET: 0
PASS:
>東千未来さん
上手い具合に綺麗に並んでくれました! 構図ミスったのが痛かったですが…orz
茨木の方でしたっけ? お忙しいとは思いますが、お時間あれば是非(^^)
SECRET: 0
PASS:
>マリ506編成さん
結構頻繁に並びは見えますが、4本がひな壇形になるような感じで並ぶ事は滅多にありませんね!
今ならバス使えば安く行けますので、機会があれば是非行ってみて下さい♪
SECRET: 0
PASS:
4本並びで2本が特急車、珍しいですね!
SECRET: 0
PASS:
>KHKさん
ですね(^^)
因みに、「ラピート」と「こうや/りんかん」は同じ時間に発車する事が多く、頻繁に併走が見られます! 今宮戎・萩之茶屋駅を通過する関係で高野線特急の方がスピードが遅いですが…(汗)