【2010.10.06(水)】~鉄レポ~
今日は仕事場の工事の関係で急遽お休みになったので、午前中だけ地元鉄して来ました♪📸
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、以下のバナーのクリックにご協力頂けますと有り難いです🙇♂️
【AD】
今日は仕事場の下水管の工事で急遽休みになりました!!
朝は7時ちょうどに起床~。
起きて下の部屋に降りて1時間ほど勉強を! しかし昨夜も寝てしまいましたし勉強が全然進みません…。本当は午前の試験を受けるつもりだったんですが、間に合わなさそうなので午後に賭ける事に💦
と言う訳で朝食にパンを食べてからしばらく試験の問題集と睨めっこ…。
折角天気も良いので「北斗星」だけ撮ろうと久々にチャリ鉄します♪
9時過ぎに家を出て王子方面へ~。
ハムのお見送りを受けながら出発…!!🐹

都電荒川線:王子駅前~飛鳥山間で撮影
チャリで王子駅前を走ってたら、栄町方より阪堺カラーの7500形が!!
慌ててチャリの進路を変え、飛鳥山上り口で構えます。
家出た時は晴れてたのに曇ってしまいました…⛅

今更ながら、初めてお目に掛かりました♪✨
そのままチャリこいで尾久方面へ~。
【AD】
王子~尾久間で撮影!📸
久々の尾久カーブです!
有刺鉄線が張られたとは聞いてましたが、何とか隙間から撮れそうです。
しかし、朝はあんなに天気良かったのに空は雲だらけで真っ白です…⛅



ちょっと遅れてるみたいですね…💦
そして、大宮方よりシルバーの機関車が!
カシ斗星がやって来ました~。
順光は諦めてましたが、なんと直前で陽が少し出てくれました♪

5分ほど遅れてたみたいですね…。晴れてくれただけでも満足です!✌
折角なので後続の「あかぎ」も。
今日は湘南色は情報無しです…orz

これにて撮影は終了~。
チャリこいで一旦帰宅しました🏠
帰宅後は再び本免試験の勉強をしたりと…。
まぁ完璧ではありませんが何とか完了しました!!
【AD】
本免試験へ…!!
午後は撮影ではないですが…免許の本免試験で鮫洲へ。
10時半過ぎに家を出て鮫洲の試験場へと向かいます!!
書き物をする事が多そうなので、今日はコンタクトではなく眼鏡で行きます。
京浜東北線の快速に25分ほど揺られて品川へ~。

品川からは赤い電車こと京浜急行に乗車します!
1500形の運転席後ろの席に座り、景色を眺めながら北品川・新馬場・青物横丁と過ぎて鮫洲へ~。

そして駅から5~6分ほど歩いて鮫洲試験所へ!
試験は13時からですが、受付は11時半までなのでとりあえず受付を済ませます。
受付完了後は、昼食を食べたりしたいので適当に鮫洲の街をブラブラと🍴
試験場の近くで昼食を食べて、時間も近付いて来たので再び試験場へ~。
13時からいよいよ試験開始!! 14時過ぎに試験も終わり、14時半頃にいよいよ結果発表…💦 かなり緊張しましたが結果は…合格でした✌ ✨
写真を撮ったり色々と手続をしたりして14時50分頃に一旦終了。
免許証の発行は15時半頃からとの事なので、時間潰しに一旦鮫洲駅へと戻り駅横のマックで時間を潰します。

マックを出て再び試験場へ~。
免許証を受け取り帰ります!
去年の12月から約10ヵ月…。長い道のりでしたがやっぱり嬉しいです✨
帰宅🏠
また鮫洲駅へと戻り、京急線に乗って品川へと戻ります!

5分チョイで品川に到着!
品川で山手線に乗り換え、15分ほど揺られて上野へ~。

赤羽でちょっと用事があるので、上野から宇都宮線に乗って赤羽へと向かいます。

赤羽到着後は駅を出てアピレへ~。
アピレで用事を済ませ、また駅へと戻って電車に乗って帰ります。

そして帰宅しました~🏠
帰宅後は疲れたのでちょっとゴロゴロしてから30分ほどパソコンいじったりと。
その後は歯医者へ行ってから夕食でした🍴
今日の撮影は以上です。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇♂️
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、以下のバナーのクリックにご協力頂けますと有り難いです🙇♂️
コメント
SECRET: 0
PASS:
阪堺塗色の都電、いいですね!
こちら大阪では、都電塗色の阪堺モ501形502号を頻繁に見ます。
通学時は横を阪堺が走るので、ほぼ毎朝、目にします。
SECRET: 0
PASS:
私も今日撮り鉄しましたが、なぜか撮影のときは曇りばかりでした。
新カシ釜と北斗星の組み合わせもいいですね。
SECRET: 0
PASS:
EF510のカシオペア塗装機も北斗星の運用に入るんですね。
でも最近は青塗装機がカシオペア牽引してカシオペア塗装機が北斗星牽引なんてレアですが逆に本務をやれって感じですね。
SECRET: 0
PASS:
カシ釜北斗星、早く撮りたいです・・・
といっても別に珍しくなくなってきましたね(笑)
尾久の有刺鉄線はちょっと気になっていましたが、まあ撮れそうですね。
SECRET: 0
PASS:
>モハ6107さん
なかなか塗装が似合ってますよね♪
阪堺電車、先月大阪行った時に新今宮で見ましたが、都電カラーは見られませんでした…。
阪堺電車を見ながら通学、イイですね~! 羨ましいです(^^)
SECRET: 0
PASS:
>みやさん
昨日は雲が多く、撮影し辛い1日でしたね…orz 自分が撮った時はたまたま晴れました、撮影終えて数分後にはまた太陽が雲にスッポリって感じでした…。
"新カシ斗星"、なかなか似合ってますよね♪
SECRET: 0
PASS:
>マリ506編成さん
今回で3~4回目くらいのようですね!!
数日前には、同じ日にカシオペアを星釜が、北斗星をカシ釜が引いて来たという日もあったとか…(^-^; 何の為の専用塗装なんでしょうね…?
SECRET: 0
PASS:
>tomo kitaiさん
来週からはカシオペアが検査に入りますし、その間は更に牽引率がアップするかも知れませんね!
有刺鉄線、下手に動くとチクチクして痛いですが、まぁ何とか…(^^;