鉄レポ2008

~三連休パス旅行2~ keinnj&こがね乗り鉄・ふるさと

撮影日記 2008.11.23(日)2日遅れましたが、一昨日・23日の分です。23日は乗り鉄メインでしたが、とりあえず撮影日記で公開します!!22日の撮影日記から続きます。22日の夜に上野駅からあけぼのに乗車し、そのまま夜を明かします!!移...
鉄レポ2008

~三連休パス旅行1~ SL信越線120周年・いろどり信越

撮影日記 2008.11.22(土)3日遅れましたが、22日の撮影記です。21日の夜に急行能登で出発し、22日は長野近辺でSLを撮影して来ました。22日の撮影に備えて21日の夜に家を出発し、急行能登で直江津へと向かいます!!23時15分に家...
乗り鉄レポ

【乗り鉄レポ】快速「お座敷とちぎ秋祭り号」

2008年11月16日、485系"せせらぎ"による快速「お座敷とちぎ秋祭り号」に乗車して来ました!乗車列車:快速「お座敷とちぎ秋祭り号」乗車車両:⑤クロ484-7指定座席:5号車1番A席乗車区間:小山15:55→大宮18:51まずは外観・車...
鉄レポ2008

遅れあけぼの

撮影日記 2008.11.20(木)今日は撮影予定はありませんでしたが、あけぼのが遅れてると聞いて急遽出撃して来ました。9時くらいにあけぼのが遅れてるという情報をキャッチしましたが、どこ走ってるのか分からないのでとりあえずのんびり朝食・・・...
鉄レポ2008

北斗星・水戸線・華・なごみ

撮影日記 2008.11.18(火)今日も午前中だけちょっと撮影して来ました~。今日は天気悪いと聞いていましたが、起きたら晴れてたので出撃決定!! とりあえず被り覚悟で、地元で北斗星を撮影します~(^^)岸町で撮影とりあえず踏切脇で撮影しま...
鉄レポ2008

都電・なごみ・あかぎ・北斗星・京浜東北線・特急きぬがわ

撮影日記 2008.11.17(月)今日は天気が良かったので、午前中だけ地元周辺で撮影して来ました。今日は特に撮影予定はありませんでしたが、あまりにも良い天気だったのでちょっと北斗星を撮りに行きます!!王子駅前~栄町間で撮影(都電荒川線)尾...
鉄レポ2008

水戸線・485系”ゆう”

撮影日記 2008.11.14(金)今日は学校の前に水戸線内でゆうだけ撮影して来ました。9時ちょっと過ぎに家を出て、京浜東北線に乗って撮影に向かいます!!天気予報は外れたのか空は雲で覆われています・・・。でも途中で晴れるかもしれないので、天...
鉄レポ2008

常磐線・E655系お召し列車

撮影日記 2008.11.12(水)今日は天気は微妙でしたが、学校の前にお召し列車だけ撮影して来ました。会社へ行く母親と一緒に家を出て、電車に乗ります。移動・東十条→上野→柏途中、鶯谷で母親と別れて上野へ。 ↓東十条→上野間で乗車した京浜東...
鉄レポ2008

はばたけトキめき新潟号・12系団体列車

撮影日記 2008.11.8(土)今日は天気は微妙でしたが、上越線へと出向いて来ました!!寝たら絶対に起きられなさそうなので、徹夜して4時29分に家を出てチャリで駅へ。始発で出発です!!移動・東十条→上野→高崎→渋川↓東十条→上野間で乗車し...
鉄レポ2008

都電荒川線・北斗星・あかぎ・京浜東北線

撮影日記 2008.11.6(木)今日は天気が良かったので、午前中だけ地元周辺で撮影して来ました。一昨日の下り北斗星がカシ釜だったような気がしたので、今日帰って来るかな~と思い出撃します!! 最初は曇ってましたが・・・とりあえず尾久のカーブ...
Nゲージ

【KATO】EF64-1001

2008年10月下旬に販売されたKATOのEF64-1001(茶)です。EF64-1001は高崎運転所に所属し、くつろぎ色として茶色に白いラインの入ってる機関車です。実車は最初は国鉄色でしたが、EF55型の補機や12系お座敷客車"くつろぎ"...
鉄レポ2008

特急あかぎ・虹ガマ北斗星

撮影日記 2008.11.1(土)1日遅れましたが、昨日・1日の撮影日記です。昨日は朝地元で北斗星だけ撮影して来ました。ホントは早朝に家を出て上越線内でSL奥利根・いろどり・宴・183/189系団臨を撮影予定でしたが、見事寝過ごしました・・...
鉄レポ2008

北斗星・209系ケヨ33・E653系TDL・きぬがわ・華

撮影日記 2008.10.30(木)日付が変わってしまいましたが、昨日・30日の撮影日記です。昨日は学校の前に近場で撮影して来ました。晴れたら尾久のカーブで北斗星を撮るつもりでしたが、曇ってるので地元で狙います。チャリで駅まで行き、北口通路...
鉄レポ2008

~京都遠征~ 岡サロ・トワイライト・エーデルリゾート・京阪

撮影日記 2008.10.26(日)1日遅れましたが、昨日・26日の撮影日記です。昨日はゆうゆうサロン岡山を撮影する為に、高速バスで京都へ行って参りました。25日の夜に家を出発し、まずはバスの始発となる新木場へ向かいます!!まずは家からテク...
乗り鉄レポ

【乗り鉄レポ】快速「お座敷効能温泉吾妻号」

乗車列車:快速「お座敷効能温泉吾妻号」乗車車両:①クロ485-4指定座席:4号車15番A席乗車区間:横浜6:22→渋川9:3210月25日、485系"やまなみ"による快速「お座敷効能温泉吾妻号」に乗車して来ました。 ↓車体側面のエンブレムマ...
鉄レポ2008

ゆとり廃回・カシオペア・北斗星・183系団臨

撮影日記 2008.10.23(木)今日は午前中のみ、地元でゆとり廃回を中心に撮影して来ました。7時40分に家を出発し、まずは岸町へ行きはつかり133号さんと合流。場所を取ってて貰い、自分は一旦赤羽へ。移動・東十条→赤羽→東十条行きに乗った...
鉄レポ2008

宇都宮/高崎線・EF64-1015・北斗星・東武東上線

撮影日記 2008.10.22(水)今日は天気は微妙でしたが、切符販売の合間などに地元で撮影して来ました。24系の廃車回送を撮影する為に岸町へ!! 後から気が付きましたが1日勘違いしてました・・・(汗)岸町で撮影・1同業者ゼロ!! って1日...
鉄レポ2008

カシオペア・北斗星・183系・京浜東北線・都電

撮影日記 2008.10.19(日)今日は天気が良かったので、午前中のみチャリで地元周辺で撮影して来ました。天気予報では曇りだったので最初は奥利根号のみ撮影予定でしたが、起きて空見たら快晴!! 逆光なので奥利根号の撮影は中止してカシオペア・...
鉄レポ2008

能登・12系回送・北陸・あけぼの・華・常磐線

撮影日記 2008.10.18(土)今日は午前中だけの撮影で、1都4県を回って来ました!!たまたま起きられたので5時35分に家を出発し、チャリこいで王子方面へ。王子を通り越し、尾久駅付近のカーブポイントへ行きます!!王子~尾久間(カーブ)で...
鉄レポ2008

京葉線…わかしお・209系ケヨ33編成試運転

撮影日記 2008.10.17(金)今日は午前中だけ、舞浜駅で京葉線を撮影して来ました。今日は天気も良かったので、午前だけ撮影に行きます!!東十条駅ではつかり133号さんと待ち合わせ、たまたま来たE233系に乗って撮影に出発。移動・東十条→...
鉄レポ2008

カシオペア・北斗星・華・やまなみ+せせらぎ

撮影日記 2008.10.16(木)今日は寝過ごして予定の撮影地へ行けなかった上、仕方がなく行った撮影地は逆光だったり側面潰れだったり顔に影が掛かるなど最悪な撮影でした・・・。予定では5時半に起き、能登・北陸を撮影してから6時12分の京浜東...
特集

特集8 ブログ開設2周年記念・ベストショット?写真

本日10月8日、当ブログは2006年10月8日の開設から1周年を迎えました!! 訪問者は2年間で約16万2千人。去年の10月の時点では6万人だったので、この1年間で10万件ほどのアクセスがあった事になります。皆様、ありがとうございましたm(...
鉄レポ2008

209系ウラ22疎開・特急「きぬがわ」・485系モハ郡山配給

撮影日記 2008.10.8(水)今日は家と岸町を4往復しながら撮影して来ました・・・まずは10時40分に家を出て、チャリ飛ばして井頭踏切へ。井頭踏切横で撮影疎開回送通過1分前に踏切が開き、ギリギリセーフでした・・・(^^;カメラを構えると...
鉄レポ2008

中央総武線・京浜東北線・きぬがわ・山手線・りんかい線

撮影日記 2008.10.4(土)今日は通勤電車を中心に撮影して来ました。ホントは6時に起きてあけぼの&189系あずさ色のりんかい線団臨から撮影スタート予定でしたが、また寝過ごしました・・・。とりあえず10時過ぎに家を出て撮影へ向かいます!...
鉄レポ2008

外房線・209系ケヨ33編成試運転・京葉線 など

撮影日記 2008.10.3(金)今日は無事起きられたので、1週間振りに撮影に行って来ました!!ホントは6時に起きるつもりでしたが、ちょっと寝過ごし7時半起床。まぁ起きられただけ良かったかな・・・(^^;外見たら曇ってましたが、とりあえず天...
鉄レポ2008

華・E233系ウラ125編成・EF64-36単機・12系回送

撮影日記 2008.9.26(金)今日は天気は微妙でしたが、午前中だけ学校の前に撮影して来ました。※全部文章を打ち終わった所で急にパソコンの電源が切れて打った文章が全部消えたので、とりあえず写真と撮影時間だけもう一度書きます・・・。面倒臭い...
Nゲージ

【KATO】京浜東北線E233系1000番代 ウラ104編成

2008年8月下旬に販売されたKATOの京浜東北線E233系1000番代です。実車は中央線のE233系0番代をベースに、2007年12月22日より209系の後継車両として京浜東北・根岸線で運用を開始。その後もどんどん製造が続き、2010年ま...
鉄レポ2008

北斗星・EF64-1001単機・北王子貨物線・その他

撮影日記 2008.9.20(土)今日は天気が良かったので朝だけ地元で撮影して来ました。側面潰れますが、とりあえずチャリで根岸踏切へ!!根岸踏切で撮影着いて直ぐに北斗星先行のあかぎが。 ↓特急「あかぎ2号」185系200番代OM-09編成 ...
鉄レポ2008

京浜東北線・なごみ・やませせ・伊豆急8000系甲種

撮影日記 2008.9.19(金)今日は天気は微妙でしたが、ネタが多かったので一応6日振りに撮影に行って来ました。起きられたら能登・北陸・あけぼのからスタートしようとアラーム掛けて寝ましたが、寝過ごしました・・・。とりあえず10時過ぎに家を...
乗り鉄レポ

【乗り鉄レポ】快速「お座敷山梨ぶどう狩り号」

乗車列車:快速「お座敷山梨ぶどう狩り号」乗車車両:①クロ484-5指定座席:1号車28番D席乗車区間:千葉8:35→八王子10:009月14日、短区間でしたが485系"ニューなのはな"による快速「お座敷山梨ぶどう狩り号」に乗車して来ました。...