鉄レポ2007

東北上越新幹線、E655系新型お召し電車甲種 など

東北上越新幹線&E655系新型お召し電車甲種回送撮影今日はテスト帰りに大宮駅で新幹線を撮影して来ました。帰りに東十条で撮影者が大勢居たので、何が来るのか聞いてみると・・・テストだったので学校は12時15分に終わり、そのまま池袋駅に行って湘南...
Uncategorized

過去旅4 家族旅行 熱川 (1999)

家族旅行 熱川 (1999)旅行日:1999.8.15~171999年の家族旅行は、去年の事があって母や祖母が熱海は避けたいという事で、少し足を伸ばして熱川まで行くことになりました。行程1999.8.15東十条~京浜東北線 209系~東京東...
Uncategorized

過去旅3 開業したての鉄道文化村の旅

開業したての碓氷峠鉄道文化村の旅旅行日:1999.4.181999年4月18日に旧横川運転所の跡地を改良してオープンした碓氷峠鉄道文化村。前日スーパーで買い物中にあったはつかり133号さんに誘われ、はつかり133号さんの父親に連れられて3人...
Uncategorized

過去旅2 家族旅行・熱海 1998夏

家族旅行・熱海 1998夏旅行日:1998.8.18~20毎年夏恒例の家族旅行。98年は熱海へ行きました。写真は無しです。※正確な時間は覚えていない為、ルートだけ紹介します。行程1998.8.18東十条~京浜東北線 209系~品川品川~快速...
Uncategorized

過去旅1 初のWEST!! 京都の旅

初のWEST!! 京都の旅旅行日:1998.7.31~8.2当時小3だった自分は、父親方の祖母と弟と3人で京都へ2泊3日の旅行に行きました。自分にとっては初の関西入りとなりました。※正確な時間は覚えていない為、ルートだけ紹介します。行程19...
鉄レポ2007

特急日光・特急あいづ・やまなみ

撮影日記 2007.7.1(日)今日はゆう・あいづ・やまなみ・せせらぎを撮影予定でしたが、ゆうは寝過ごし・せせらぎは面倒になってしまい、地元で撮影を済ましてしまいました。今日は曇っていた為、東十条は逆光になりませんでした。まずは地蔵坂下へ行...
Uncategorized

過去の旅行記 公開予定

ここでは管理人がブログ開設前に鉄道を使って出かけた旅行記などを紹介します。一部、写真が無い為文章のみのものもありますがご了承下さい。公開予定一覧表初のWEST!!京都の旅 1998.8家族旅行 熱海 1998.8開業したての横川鉄道文化村の...
思い出写真

特急「ビバあいづ」

今日の思いで写真は、郡山駅で発車を待つ特急「ビバあいづ」です。撮影日は1999年10月31日です。(確か)
鉄レポ2007

能登・北陸など

撮影日記 2007.6.27(水)今日は朝のみ撮影して来ました。地元で能登・北陸を中心に撮りました。向かう途中、平和橋の上で夫婦で撮影されている方が居ました。下の方も居るかな~と思いながら行ってみるとゼロ!! しかし三脚をセットしようと思う...
思い出写真

485系 特急「みのり」

久しぶりに思いで写真を更新します。今日の写真は、2002年11月まで新潟~高田間で運転されていた特急「みのり」です。2002年12月の改正で快速に格下げされ、その後は快速「くびき野」として走るようになりました。撮影したのは1999年10月、...
Uncategorized

485系"彩いろどり"

現在走っている列車:長野・信州地区などを中心とした団体・臨時列車 など最高速度:120km/hデビュー:2007年1月485系"彩/いろどり"は、老朽化により引退する事になった長野総合車両センターの14系お座敷客車"浪漫"を置き換える為に長...
鉄レポ2007

ゆとり団体など

撮影日記 2007.6.24(日)今日は午前のみの撮影です。ゆとりの団体列車を追っ掛け撮影して来ました。朝4時45分に家を出てまずは根岸踏切でムーンライトえちごを撮影。しかし着いたらすぐに来た&曇っていたため失敗しました・・・根岸踏切を行く...
鉄レポ2007

京浜東北線209系ウラ90編成

撮影日記 2007.6.23(土)今日は朝に友人からウラ90が65Aに入ってるとの情報を仕入れ、ちょうど鶯谷に用事があったので、高校帰りに鶯谷へ撮影に行ってきました。授業が終わり、板橋から埼京線で池袋に出て山手線に乗り換え鶯谷へ。着いたのは...
鉄レポ2007

華・あけぼの

撮影日記 2007.6.18(日)今日は朝のみ撮影してきました。今日は勉強の合間にちょっと地元で撮影しました。まずは先々週のリベンジで華のさくらんぼEXP回送を撮影。曇っていたので良かったんですが、ちょっと引きすぎた気がします・・・ その後...
鉄レポ2007

午後の部・ミステリーゆとり復路、その他 @宮原

撮影日記 2007.6.17(日)すみません、寝てしまい更新が遅くなりました・・・(汗)昨日の午後は予定通り、宮原駅で午前撮ったEF58-61+14系"ゆとり"+EF64-39のミステリー列車の復路を撮影して来ました。午前の部はこちらです。...
鉄レポ2007

午前の部・EF6549、フェアーウェイ、あけぼの、宴、ミステリーゆとりなど

撮影日記 2007.6.17(日)今日の午前は、地元でEF65-49牽引カモレ、宴、カシオペア、北斗星、ゆとりミステリー列車などを撮影してきました。午後の部はこちらになります。昨日友人から朝にヨンクが通るという情報を入手し、6時過ぎに家を出...
鉄レポ2007

【鉄レポ2007/06/16】オクシナ夢空間 & EF81-95+12系

【2007.06.16(土)】~鉄レポ~今日は午後のみ撮影に!夢空間オクシナ回送&12系の水郡線団臨送り込みを撮影しました📸【スポンサーサイト】ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m【AD】 (ad...
鉄レポ2007

オクシナゆとりなど

撮影日記 2007.6.15(金)今日は14系"ゆとり"のオクシナ回送を中心に撮影して来ました。詳しくは今日の日記にも書いて有りますので簡単に紹介します。学校の帰りに十条駅からチャリで第二王子踏切へ行き、まずはゆとりの東大宮への回送を撮影。...
思い出写真

急行「能登」 489系白山色

今日の思いで写真は、上野駅に到着した489系白山色の急行「能登」です。このカラーも消滅から結構経ちましたね・・・ 自分も何回か撮りましたが、写真は見つかりませんでした・・・ (友人提供)友人が提供してくれた写真はこれでラストとなります。自分...
思い出写真

東海道本線113系

今日の思いで写真は、海をバックに根府川の鉄橋を渡る東海道本線の113系です。この車両自体は1年ほど前まで走っていましたが、写真の撮影日は7,8年近く前のようです。(友人提供)
鉄レポ2007

64PPゆとり団臨・その他

撮影日記 2007.6.10(日)今日は漢検の帰りに恵比寿駅に寄り、14系"ゆとり"の団体列車を撮影して来ました。最初は原宿にしようと思っていましたが、原宿は公園の木で暗くなってしまうので恵比寿を選びました。今日は同ホームからの定番アングル...
鉄レポ2007

午後の部 オクシナPPゆとり

撮影日記 2007.6.9(土)今日は午前は華・やまなみの撮影に行きましたが(午前の部はこちら)、午後はオクシナゆとりの撮影に行ってきました。クラスの友人と合流し、まずは第二王子踏切へ。しかしいつもは先客は絶対いないのに、今日に限って先客4...
鉄レポ2007

午前の部 華&やまなみ

撮影日記 2007.6.9(土)今日は午前は中央本線の相模湖駅で、485系"華"の快速「お座敷さくらんぼエクスプレス号」と485系"やまなみ"の団体列車を撮影してきました。待っている間には他にも色々と撮れました。※今回より撮影日記の形状を少...
鉄レポ2007

彩いろどり@中央線 しかし・・・

今日は午前は華とあけぼのを撮ってきましたが、午後は高校の帰りに彩の撮影に行ってきました。最初は西国分寺で撮る予定だったのでE233系に乗って西国分寺へ行きましたが、高円寺・阿佐ヶ谷などでも撮影者がゼロだったのに西国分寺は先客1名・・・ と思...
鉄レポ2007

月曜日の朝から撮影に!!

珍しく朝の更新です。午後やろうと思ってましたが、ちょっと時間に余裕があったので。今日は朝はちょっと早起きして、華の「お座敷さくらんぼエクスプレス」返却回送と寝台特急「あけぼの」を撮影して来ました。まずは地蔵坂下で華を撮影。ビデオセット中に来...
鉄レポ2007

東急目黒線を撮影@奥沢駅

今日は電気工事の試験の帰りに奥沢駅で東急目黒線の電車を何本か撮影してみました。(目的は南北線の車両でした。)東急線に足を踏み入れるのは1999年秋に新玉川線と世田谷線に乗ったとき以来、8年ぶりでした。最初は奥沢~田園調布間の踏切で撮影しよう...
鉄レポ2007

183・189系幕張車旧あずさ色

今日は朝は吉祥寺で風林火山と宴を取ろうと思っていましたが、夜中の勉強中、明け方になって寝てしまった為行けませんでした・・・学校の後には183・189系幕張車旧あずさ色の回送列車がちょうど来るようなので撮影することにしました。最初は駒込に行こ...
鉄レポ2007

183・189系日光臨

今日は学校の帰りに池袋駅で湘南新宿ラインを待っていたら、反対ホームに183.189系田町車10両の日光臨が入線してきました。車内では小学生くらいの子供たちが暴れていました。写真は発車した時に携帯で撮影した物です。ちょっと画像が悪いですがご了...
鉄レポ2007

ジョイフルトレインパラダイス3!! 華・宴・彩

今日は午前のみ撮影に行ってきました。まずはチャリで岸町へ行き、岸町で華を撮影。しかし逆光&引きすぎで失敗しました・・・そのまま電車に乗ってさっきの華の折り返し・宴・彩いろどりを撮る為に東川口へ。しかし先客が5、6名ほど・・・ その中にクラス...
鉄レポ2007

わくドリ・風林火山・青梅線・富士ぶさなどを撮影に。

今日は題名の通り、色々と撮影してきました。まずは高崎線の始発電車に乗って宮原へ。着くと先客は5名ほど。「一体どうやって来たんだろ・・・?」と思いながら場所を確保しました。そしてすぐに寝台特急「北陸」が通過。カマはよく浪漫の牽引に当たっていた...