【2015.02.20(金)】~鉄レポ~
昨夜より九州へ遠征!
今日は筑肥線を中心に撮影して来ました♪📸
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
【AD】
九州へ!!
昨夜仕事終わった後に、東京から「のぞみ」のグリーン車に揺られて博多へ♪🚄
5時間の長旅でした💦
博多駅で地下鉄に乗り換えて天神まで行き、天神駅近くの漫画喫茶に泊まります🌃💤
旧正月の影響でしょうか…、博多近辺のホテルはどこも満室…。ツアーも取れず💦
~午前の部~
朝…6時過ぎに漫喫を出て、天神駅から筑肥線直通の電車に乗って筑前前原方面へ~。
JR筑肥線:一貴山~加布里間で撮影
加布里駅近くで下車し、有名撮影地へ!
しかし天気予報は大ハズレでドン曇り…⛅
とりあえず撮影スタートです…!!📸
露出無くてブレブレです…💦
新鋭・305系が来ましたが、酷い結果に…
下りで103系の3+3連が!
加布里での撮影は一旦終了。
駅へと戻り、303系に揺られて下山門へ~。
【AD】
JR筑肥線:今宿~下山門間で撮影
万が一曇っても大丈夫なように考えておいた、緑バックの撮影地へ~。
ここでしばらく撮影します!📸
103系6連は来月で全て引退のようで…。
305系が来ました✨
カッコいですね!😊
次でラスト…晴れて来ましたが、影が出ちゃうので少し移動して狙います。
本日初撮影となる303系!
下山門での撮影はここまで。
また下り電車に乗って波多江へと戻ります。
305系に乗れました、車内綺麗♪✨
JR筑肥線:筑前前原~波多江間で撮影
波多江駅近くの踏切で2本だけ撮影📸
朝が嘘のような晴天に♪☀️
303系は固定運用みたいですね。
次は地下鉄の車両でした🚇️
撮影を終えて波多江駅へと戻り、筑前前原で西唐津行きに乗り換えて再び加布里へ!
JR筑肥線:加布里~一貴山間で撮影
また朝の撮影地へ戻って来ました。
イイ天気になってくれました♪☀️
そしてお目当て、103系6連の快速です!
これで思い残すことはなしです✌️
折角なのでもう少し撮影して行きます。
305系もバリ順でバッチリでした!😊
次は303系。
これにて加布里での撮影は終了~。
上りの103系に乗って波多江へと戻ります!
【AD】
~午後の部~
波多江駅近くのラーメン屋で昼食に🍴
博多ラーメン🍜🍥
凄い美味しかったです、大満足♪
JR筑肥線:周船寺~波多江間で撮影
昼食を済ませ、10分ほど歩いて撮影地へ。
撮影再開です!!📸
田園風景の中を行く地下鉄車両…違和感アリアリですねw
ラストは305系。
筑肥線の撮影はここまで。
本当はこの30分後の103系まで撮りたかったですが、飛行機の時間の都合が…😭
家路🏠️
波多江駅へと戻り、上りの305系に揺られてそのまま地下鉄に入り福岡空港まで!🚇️
そして、福岡空港15時15分発のジェットスターで帰って来ました✈️
本当はもう少し遅い時間の便に乗りたかったんですが、金曜午後なのでその後の便は値段がかなり高かったり満席だったり…💦
強行遠征でしたが、撮りたかった筑肥線を沢山撮れたので行って良かったなぁと♪✌️
今日の撮影は以上です。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇♂️
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
コメント