【鉄レポ2025/10/08】りんかい線71-000形 & 205系風な山手線E235系を撮影!📸

鉄レポ2025

【2025.10.08(水)】~鉄レポ~

病気でなかなか出掛けられず久々の鉄♪
埼京線&山手線で話題の車両達を撮影して来ました!📸






【スポンサーサイト】

1日1回、以下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです🙇‍♂️ ブログの発展へと繋がります!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

鉄道コム






【AD】








~午前の部~

8月から体調が悪くて9月はほぼ入院になってしまい、7月以来久々にカメラを持ちました…!!

あまり派手には動けないので近場鉄します💦


まだ作っていなかったマイナンバーカードを受け取りに赤羽まで行く用事があったので、そのついでに少し寄り道して写真撮影を!📸






移動…赤羽→戸田

用事も済んだので駅へ~。




埼京線の下り電車に乗ります!



しかしちょうど来たのが快速で、戸田駅は通過なので戸田公園駅で乗り換え…💦



そして最初の目的地・戸田駅へ。






【スポンサーサイト】

1日1回、以下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです🙇‍♂️ ブログの発展へと繋がります!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道コム







【AD】








戸田駅で撮影!📸

それでは撮影スタートです♪📸

本当はもう1本早いの乗りたかったんですが間に合わず、ぶっつけ本番で71-000形…!!💦

何とか…!! Z11編成でした。


寄って撮った方が良いかなと構図変更。



最後に置き換えの始まった70-000形。


埼京線の撮影はここまで。

1時間後の快速で71-000形Z12編成も来るみたいなので悩んだんですが、移動する事にします💦






移動…戸田→御徒町

戸田駅から撮影した70-000形に乗って赤羽へ。




京浜東北線に乗り換えて上野まで。



そして山手線で御徒町へ。






【スポンサーサイト】

1日1回、以下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです🙇‍♂️ ブログの発展へと繋がります!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

鉄道コム







【AD】








~午後の部~

埼京線を撮り続けるか悩んだんですが…205系風ラッピングの山手線E235系が終日運用みたいなのでそちらへ!!

103系風ラッピングの編成は今日の運用は朝だけだったみたいです…😭






御徒町駅で撮影!📸

と言うわけで御徒町駅で山手線を撮影。

平日で片方しか動いてないのに、結構な人数の同業者が居られました。



先に調べて被り・裏被り共に大丈夫そうだったので安心しきってたんですが、遅延してる模様💦

1本目は被られ、今度は雲も広がってくる…⛅




次の電車も被られてしまい…
本番・205系風ラッピングのE235系トウ44編成です!💦

何とか定時に戻り、陽も差してくれました🌤️



停車中に顔をアップで!📸

なかなか面白いデザインですねw



これにて撮影は終了です。

お昼にしようと一旦改札を出て外へ!


あまりピンと来る店がなく、帰る事に。






帰宅🏠

山手線&京浜東北線を乗り継いで帰ります!


そして地元へ戻って来ました~。



近所のお気に入りのインドカレー屋でお昼!🍛

入院しててしばらく行けてなかったので久々でした! 美味しかった✨


そして帰宅しました~🏠

かなり久々の撮り鉄でしたが、話題の車両たちを効率良く撮れて満足です!!






今日の撮影は以上です。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇‍♂️






【スポンサーサイト】

1日1回、以下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです🙇‍♂️ ブログの発展へと繋がります!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

鉄道コム

コメント

タイトルとURLをコピーしました