鉄レポ2007

スーパー/フレッシュひたち・常磐線415系・貨物

今日で期末テストが終わったので学校帰りに早速、半日使った撮影に行ってきました。今日は佐貫~牛久間の銅像山踏切で常磐線を撮影して来ました。狙いはもちろん415系。しかしいつもは沢山来るのに全然来ません・・・ 結局13時半~16時15分まで約3...
鉄レポ2007

【鉄レポ2007/03/06】485系あかべぇ編成…「かつうらひなまつり号」返却回送

【2007.03.06(火)】~鉄レポ~今日は485系あかべぇ編成を撮影して来ました!📸【スポンサーサイト】ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m【AD】 (adsbygoogle = window...
鉄レポ2007

臨時房総特急・浪漫ラストラン・E233&201など

今日は阿佐ヶ谷駅にて色々と撮影して来ました。予定ではニューなのはなと485あかばぇの回送を撮影後、特急「あやめ81号」と特急「かつうらひなまつり号」を撮影予定だったんですが、寝過ごしてしまい回送は撮れませんでした・・・特急「あやめ81号」と...
鉄レポ2007

浪漫・湘南ライナー・リゾートしらかみ橅編成展示会

今日は学校の前に大磯駅で浪漫のラストラン運転・団体「長野鉄道車両整備号」を撮影し、学校後は上野駅13番線で行われたリゾートしらかみ橅編成の試乗会に行ってきました。品川始発の211系で大磯へ向かう途中、新子安~東神奈川間を走行中に横を走ってい...
思い出写真

EF81+ふれあいみちのく

今日の思いで写真は、EF81-134牽引の12系"ふれあいみちのく"の団体列車です。使い捨てカメラでの撮影の為、画像がいつもより悪いです。撮影したのは2000年の夏だったと記憶しています。
鉄レポ2007

新型車「彩」で行く伊東温泉の旅号・その他

今日は午後に大船で485系"彩/いろどり"による団体「新型車「彩」で行く伊東温泉の旅号」を撮影してきました。行く途中に京浜東北線に乗っていたら王子で相模線の205系と併走!! 大宮出場だったようです。大船に着くと先客が1名。年配の方で、先端...
思い出写真

さよなら20世紀踊り子号

今日の思いで写真は、2000年11月(確か)に東京~伊東間で運転された急行「さよなら20世紀踊り子号」です。写真は品川から東京までの回送後、東京駅でき回し中のロクイチです。横には山手線の205系も写っています。因みに客車は現在JR東日本では...
思い出写真

EF81-89+EF58-61

今日の思いで写真は、両方とも今も走っているので思い出というのか分かりませんが、2000年頃、弟と14系の団体列車と夢空間を撮りに行ったときにたまたま撮影したカシガマEF81-89牽引のロクイチ大宮出場回送です。14系と夢空間通過後も残ってい...
鉄レポ2007

あやめ81号・かつうらひなまつり号・浪漫

今日は午前は下総中山にてニューなのはなを使用した特急「あやめ81号」と、485系あかべぇ編成を使用した特急「かつうらひなまつり号」を撮影してきました。最初は市川で撮影する予定だったんですが、先客が20名ほど居たので下総中山に移動しました。下...
鉄レポ2007

フェアーウェイ、東海、黒船電車など

今日は学校に行く前に地元でT18編成のフェアーウェイを撮影し、田町で特急「ワイドビュー東海1号」と黒船電車を撮影してから山手線で渋谷・新宿経由で学校に行きました。フェアーウェイは3000番代だと思っていましたが、どこかでT18と入れ替わった...
鉄レポ2007

彩野団体・オクシナゆとり

今日は学校とバイトの間に地元で彩野の上野臨とオクシナゆとりを撮影して来ました。ゆとりを撮影するのは結構久しぶりでした。カマはEF65-1114でした。しばらくちゃんと撮影していなかったので少し腕が鈍っていました・・・ ゆとりはトリミングしま...
鉄レポ2007

ゲサンサン夢空間

今日は朝、特急東海と黒船電車の撮影予定でしたが、寝過ごした為行けませんでした・・・午後は地元でオクシナ夢空間を撮影しました。カマは今日もEF65かと思っていましたがEF81-133の牽引でした。写真は少し左端が空いてしまったのでトリミングし...
思い出写真

東北本線の車輌・・・

今日の思い出写真は、撮影したのは今日ですが、とりあえずここに貼ります。写真は赤羽駅4番線で発見した停止位置案内です。E231系、211系までは良いですが2年以上前に引退した115系も書いてありました!! 常磐線も乗車口案内に415系、E50...
乗り鉄レポ

【乗り鉄レポ】快速「リゾートしらかみ3号」青池編成

2007年2月10日から12日まで、三連休パスで旅行へ♪最終日の12日(月祝)には五能線の「リゾートしらかみ」に乗車して来ました!🌊【乗車日時】:2007.2.12(月休)【乗車列車】:8523D 快速「リゾートしらかみ3号」(青池編成)【...
思い出写真

はくつる

久しぶりに思いで写真を更新します。今日の写真は今は北陸の方へ行ってしまった元青ガマ・EF81-134牽引の寝台特急「はくつる」です。以前、上野駅で撮ったさよならはくつる号を張りましたが今回は走行写真です。
乗り鉄レポ

【乗り鉄レポ】寝台特急「あけぼの」ゴロンとシート

三連休パスでの旅行中、あけぼののゴロンとシートで2泊しました!【乗車列車①】:2/10(土)~11(日) 2022レ 寝台特急「あけぼの」 青森18:09→上野6:58【乗車列車②】:2/11(日)~12(月祝) 2021レ 寝特「あけぼの...
鉄レポ2007

寝台特急「カシオペア」

今日は高校帰りに赤羽で埼京線を降りたら丁度カシオペアが来る時間だったのでendoutosie1さんと一緒に赤羽で撮影しました。最初は先端で撮ろうかと思いましたが、行くのが面倒になりホーム中程で手持ちで撮影しました。連写したので何とか成功しま...
鉄レポ2007

~東北旅行2~ リゾートしらかみ乗車・日本海・つがる

今日は日記でお知らせした通り、リゾートしらかみなどに乗車して来ました。今日は乗車がメインだったので駅撮りが多いです。ご了承下さい。青森から乗ったつがるはかもしか編成だったのでビックリでした。A3編成が仙台へ行ってしまったので車両が足りないん...
鉄レポ2007

~東北旅行1~ ED75・キハ52/58・こがね・ふるさと・455系

1日目と2日目の分です。区間撮りをメインに撮影しました。とりあえず7枚貼ります。写真は、1枚目:ED75-1033+1015+コキ (IGR滝沢~IOR渋民間にて)2枚目:キハ58+52快速「八幡平」 (IGR滝沢~IOR渋民間にて)3枚目...
鉄レポ2007

中央快速線・宴・浪漫

今日は朝は遅れ寝台特急の撮影に行きましたが、午後は阿佐ヶ谷にて宴、201系、E233系、団体「さよならお座敷浪漫号」などを撮影して来ました。阿佐ヶ谷到着後は三鷹寄り先端で宴の千葉方面行き団体列車を撮影。傾いていました・・・その後は新宿寄り先...
鉄レポ2007

遅れ北陸・あけぼの

今日は朝は新宿さざなみ・Nなのあやめ撮影予定でしたが、北陸とあけぼのが遅れているという情報を入手したので急遽そっちに行くことにしました。北陸通過4分前の7時36分に環七下の撮影地に着くと先客ゼロ!! カメラ設置中に211系が通過し、ビデオ準...
鉄レポ2007

常磐線415系&E531系・フレッシュひたち

今日はひたち野うしく駅にて常磐線を撮影して来ました。今日も前回同様に風が強かったですが、遅延もなく約2時間で色々撮影出来ました。今日はE501系は運用に入っていませんでした・・・行きはE531系のグリーン車に乗って行きました。途中、馬橋や我...
思い出写真

プラレール40周年気年号

今日の思いで写真は、1999年9月25日に運転された団体「プラレール40周年記念号」です。編成はEF58-61+12系"オリエント・サルーン"6両でした。オリエントサルーンの展望車には垂れ幕も貼られていました。車内ではイベントなども行われた...
思い出写真

EL&SLみなかみ物語り号

今日の思いで写真は、2001年1月に初運転となった快速「EL&SLみなかみ物語号」です。この頃は展望車がまだ着いていませんでした。写真は2001年1月8日に東十条で撮影した写真です。この日は雪が降りました。因みに、EL&SL(ELSL)みな...
思い出写真

飯山線色キハ52

今日の思いで写真は、飯山線キハ110統一によりキハ40・58と共に消滅した飯山線色のキハ52です。引退後は廃車になったり、塗装を変えて現在も活躍している車両もあるそうです。写真の撮影日は1999年10月、撮影場所は新津駅です。なぜ新津に飯山...
鉄レポ2007

浪漫・草津白根・京浜東北線

今日は昨日運転された浪漫の復路が運転されました。今日は郡山まで入線しました。直流区間は昨日と同じくEF64-41、交流区間はED75-758だったようですね。本当は交流区間で撮影したかったですが金銭的関係でカシオペアに被られるのを覚悟で第二...
鉄レポ2007

【鉄レポ2007/01/27】浪漫…宇都宮線ラスト入線!!

【2007.01.27(土)】~鉄レポ~今日は浪漫が宇都宮線に入線したので撮影に!📸【スポンサーサイト】ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m【AD】 (adsbygoogle = window.a...
思い出写真

仙石線103系旧塗装

今日の思いで写真は現在の塗装になる前の仙石線の103系です。写真の撮影日が90年・・・と書いてありますがカメラの故障です。正確には1999年10月の撮影です。写真に写っているのは弟です。あまり気にしないで下さい・・・撮影場所は仙台駅旧仙石線...
乗り鉄レポ

【乗り鉄レポ】快速「お座敷浪漫碓氷号」引退直前の”浪漫”に乗車!

2007年1月20・21日、上野~横川間で快速「お座敷浪漫碓氷号」が運転されました!浪漫は間も無く引退が予定されているので多客臨で走るのは今回が最後ではないかと思います…。2日目の1月21日(日)、復路の横川→上野間で乗車しました!【乗車列...
旅レポ

【旅レポ】お座敷浪漫碓氷号撮影&乗車の旅♪

1月20日夜から21日夕方にかけて、"お座敷浪漫碓氷号撮影&乗車の旅"(仮称)に行ってきました。こちらではその時に撮影した写真などを紹介します。浪漫の乗車記については乗車記のページをご覧下さい。旅行日:2007.1.20(土)~2007.1...