【2025.01.31(金)】~鉄レポ~
今日は休みで再び水戸方面へ♪
カラフルなE657系を撮影して来ました!📸
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
【AD】
~午前の部~
今日は公休で仕事はお休みです!😊
天気良さそうな予報なので、気合いで4時過ぎに起きて準備して出発します。
前回のリベンジを兼ね、運用も良さげなのでまたE657系を撮りに水戸方面へ行く事に♪
まずは京浜東北線で日暮里へ~。
そして日暮里からは5時過ぎに発車する常磐線のグリーン車で水戸へ向かいます!🍀
ガラガラでゆったり♪
この時間は特急待避とかも無いので、普通列車でも速いですね!🚃💨
そして1時間40分ほどで水戸に到着。
駅を出ます。
雲一つ無く、凄く良い天気です♪☀️
水戸到着後はレンタサイクルを借りてチャリ移動!🚲️
那珂川の鉄橋方面へと向かいます。
水戸~勝田間で撮影!📸
それでは撮影スタートです!!
まずは鉄橋を渡るオレンジパーシモンを。
下りアンへ~。
スカーレットブロッサム編成による「ひたた1号」がやって来ました♪✨
カッコいい!(≧▽≦)
次はE501系ですが…被られました💦
E531系10連の普通列車。
「ときわ51号」は標準色のE657系。
再び鉄橋へと移動します!🚲️
次は上りの「ひたち6号」。
そして次のお目当て・イエロージョンキル塗装の「ときわ62号」です!!✨
と思いきや…
運用差し替えられて標準色でした…😭
すぐに反対から来るブルーオーシャン塗装による「ときわ53号」も!
ちょっと面が弱いですね…💦
那珂川での撮影はここまで。
チャリこいで水戸駅へと戻ります~🚲️
【AD】
移動…水戸→内原
水戸駅へ戻り、シェアサイクルを返却してマックで朝食Ⓜ️🍔🍟
その後は常磐線の上り普通列車に乗って内原へと移動します🚃💨
内原駅…降りるの10年以上振り!!
駅を後に…撮影地へ向けて歩きます🚶
赤塚~内原間で撮影!📸
次は内原のAEON近くのカーブで撮影。
なんと…フレッシュひたち風塗装のE657系が赤・青・緑と3本連続で来る模様!😆
それでは撮影再開です📸
まずはスカーレットブロッサム塗装のE657系…朝撮ったのがいわきから戻ってきました!
バッチリでした✌️
後ろからオレンジパーシモン。
続けてブルーオーシャン!🌊
遅延で普通列車がなかなか来ません💦
やっと1本来ました。
ラスト…グリーンレイク塗装。
仙台からやって来た12号です!!
E531系を撮った時にLED止めようとシャッタースピード落としてて、そのまま戻すの忘れたのでブレるという大失態…💦
カーブでの撮影はここまで。
再び歩いて内原駅へと戻り、駅近くのセブンイレブンで昼食を購入して駅のベンチでササッと昼食に🍴
岩間へと移動
内原駅から上りの普通列車に乗って、2駅揺られて岩間へ~。
岩間駅…いつも通り過ぎるばかりなので初めて降りました!!
駅近くにある地域交流センターでレンタサイクル(営業時間内で1日¥300)で貸して頂けるので、短時間ですがお借りします!🚲️
のどかな風景の中をサイクリング♪
そして20分ほどで目的地に到着しました。
【AD】
~午後の部~
岩間駅からレンタサイクルで常磐線の撮影地へとやって来ました!
午後ももう少し撮影して帰ります♪
岩間~羽鳥間で撮影!📸
最後はストレートの撮影地へ~。
ずっと晴れてたのに、着くちょっと前くらいから太陽の周りに雲が広がってしまい心配…⛅
普通列車…直前で晴れました!✌️
そしてお目当て・オレンジパーシモン塗装のE657系による「ときわ70号」。
完全に曇ってしまったのでダメだと思いきや、シャッター切る15秒前くらいから再び晴天に♪☀️
晴れてくれたお陰でバッチリでした😊
これにて撮影は全て終了~。
次の特急まで撮るか悩んでたんですが、曇ったり晴れたりで落ち着かない天気なので切り上げる事にしました💦
家路🏠️
撮影を終えて、再び20分ほどチャリこいで岩間駅へと戻ります~🚲️
途中、大きな笠間焼が!!
そして地域交流センターへ戻ってレンタサイクル返却完了~。
岩間駅から常磐線で石岡まで。
学生ラッシュで混んでるかな~と心配してましたが、ガラガラでした!
岩間から8分ほどで石岡駅に到着。
そして石岡駅より、特急「ときわ72号」のグリーン車でゆったり帰ります♪🍀
ゆったりくつろぎながら😊
それにしても流石特急列車は速い…1時間掛からずに上野駅に到着しました!🚃💨
上野から始発の高崎線で赤羽まで。
そして京浜東北に乗り換えて帰りました🏠️
明日からまた仕事6連勤なので、帰宅後はのんびりと過ごしてました🌃✨
黄色が来なかったのが残念でしたが、お天気にも恵まれて…そしてカラフルなE657系を沢山撮れて楽しい1日になりました!😊
今日の撮影は以上です。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇♂️
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
コメント