【2013.02.14(木)】~鉄レポ~
今日は午前中は松本地区で、午後は都内で撮影して来ました!
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
【AD】
前夜
昨夜仕事終了後、新宿から「スーパーあずさ」に揺られて塩尻へ~。
その前に夕食…お気に入りのラーメン屋さんへ♪🍜

そして、新宿20時ちょうどの「スーパーあずさ」に乗車します♪
えきねっとのトクだ値で予約したら通常7000円くらいの所、乗車券+特急券4200円で買えました✌

そして、2時間半ほど揺られて塩尻へ~。
ほとんど寝てました…💤


そして駅前のビジネスホテルへ~🏨

一晩グッスリ休みました…🌃💤
【AD】
~午前の部~
日も変わって2月14日。
朝は7時半前にホテルを出て撮影スタート!
午前は塩尻周辺にて、引退迫る辰野支線の123系を中心に撮影します♪
とりあえず駅そばで朝食🍴
ついでにちょうど時間だったので、来た電車を適当に撮ってみました!

結構雪が積もってます⛄
そして塩尻駅から市内循環のバスに乗って10分ほど揺られて撮影地付近へ~。

バス停から5分ほどで撮影地の踏切に到着しました。
辰野支線を撮影!📸
同業者は1名、埼玉から来られたとか! お話しながら待ちます♪
それでは撮影スタートです!📸

1発目からイイ感じで決まりました✌️
返しは少し小野方へと移動し、上り順光の撮影地へ。
すぐにやって来ました!

一昨年の12月にも訪れた場所です♪
急ぎ足で最初の踏切へと戻り、今度は松本行きの115系。
2連単独運用が見られるのは朝の辰野支線だけです!

こちらも何とか✌️
前から2連単独運用撮りたかったので、やっと叶いました😊
ラスト…123系は同じ踏切にて少し構図を変えて…

ちょっと顔潰れですね…💦
同業者の方と会話が弾み、ご一緒に上りの撮影地へ~♪
辰野行きを待ちますが、時間を過ぎても来ず…。遅延してる模様💦
特急間に合わなくなるので撤退…
同業者様に車で塩尻駅まで送って頂きました、感謝です🙇♂️

塩尻駅で撮影!📸
特急待ってる間に停車中の電車達を適当に…📸


115系だらけの光景もいつまで見れるのやら…
移動…東京へ!
そして、塩尻から「あずさ12号」に乗って新宿へと戻りました~🚃💨

そして塩尻から2時間半ほど揺られて新宿に到着しました。長旅でした💦

午後の部へと続きます!!
【AD】
~午後の部~
午後は都内で鉄。迫るダイヤ改正で大きな動きのある、東急東横線を中心に撮影します!
銀座線を撮影!📸
渋谷でそのまま東急線に乗り換える予定でしたが、急に銀座線が撮りたくなりヒカリエに寄り道。
数本撮影します📸


広告車ですね。
トップナンバーも来ました✌️

この辺で撮影終了~。
1000系は来てくれませんでした…orz

移動…渋谷→多摩川
東横線に乗って多摩川へと移動します!
途中で9000系とすれ違ったので折り返しを狙う事に♪ HM付きの9101Fはお休み中の模様…💦

多摩川駅で撮影!📸
それでは撮影再開です!📸
とりあえず目黒線&東横線を撮影しながら待ちます~。

いつも地下で乗る南北線。
地上区間で見ると違和感を感じます…!!

“8CARS”のステッカーが以外と似合ってます♪

そして9000系の急行がやって来ました!!

6年前にも学芸大学で撮影してたんですが、なんかイマイチだったので…。しかし今日も微妙…💦
東急線の撮影も終了~。
移動…多摩川→大井町
目黒線と大井町線を乗り継いで大井町へ!

大井町駅て撮影!📸
乗り換えの合間にちょうど東海道線のE233系が来たので撮影♪

NT編成ちゃんと撮るのは初…かな??
後ろの編成は京浜東北に被られ見えず…💦
常磐特急乗り鉄♪
その後は上野に出て、E657系「スーパーひたち」に乗って勝田まで!

あっという間に勝田に到着しました~。
スーパーひたちは早いです!!

勝田駅ではE653系の連結作業を見学♪✨

そして「フレッシュひたち」乗り鉄しつつ帰って来ました♪
常磐線でE653系に乗れるのもあと僅か…💦

そして京浜東北線に乗り換えて帰りました~🏠
1日でかなり回って来ました…!!
今日の撮影は以上です。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇♂️
【スポンサーサイト】
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m
コメント