東武…間もなく廃止のアーバンパークライナーってどんな特急??

雑記

管理人の”せせらぎ”です、本日も当ブログにお越し頂きましてありがとうございます🙇‍♂️



今回の記事は…2024年3月のダイヤ改正で廃止が決まった、東武鉄道の特急「アーバンパークライナー」についてです!

仕事帰り等に遠回りして帰りたい気分の時など、頻繁に利用していた列車なので…乗り納めを考えている方々の参考になればと思い、記事を書いてみる事にしました✍️



鉄道コム
スポンサーサイト
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m




【AD】





アーバンパークライナーとは??

今回の記事の主役…東武鉄道の特急「アーバンパークライナー」。

この列車は、2017年4月21日に500系”リバティ”運行開始と共に誕生した特急です!✨



通常はロングシートの通勤型車両ばかりな東武アーバンパークライン(東武野田線)で特急型車両に乗れるという面白い列車でしたが…、春日部駅の高架化工事でアーバンパークラインとスカイツリーラインの線路が行き来出来なくなってしまうようで、残念ながら来春・3月のダイヤ改正で廃止が決まってしまいました…😭

改正後は…浅草~春日部間は同時刻で「スカイツリーライナー」として運行され、アーバンパークライン区間ではほぼ同時刻に急行電車を変わりに設定する模様です。


列車名の通り、東武アーバンパークライン(東武野田線)をメインに走る特急列車ですが…登場してから現在までに何度か運行スタイルを変えつつ現在に。

夜間の帰宅時間帯のみの運行で、朝は運行されていません🌃✨



2023年12月現在は、まずは1号が浅草を18時49分に6両編成で出発し…春日部駅で前3両の大宮行きと後ろ3両の柏行きを切り離します。

特急列車なので浅草~北千住間の各停車駅から乗車の場合は特急料金(¥420)が掛かります。
せんげん台から先はフリー乗降区間となり、乗車券のみで乗車する事が出来ます!

柏行きは進行方向を変えて先に発車し、野田市・流山おおたかの森・柏方面へ。
大宮行きはそのままの進行方向でスカイツリーラインからアーバンパークラインへと渡り線を通って移り…岩槻を経て大宮へと向かいます。

それぞれの編成は終着駅に到着後、折り返してアーバンパークライン内を数往復づつ行き来する運用スタイルになっております。


アーバンパークライン内のみ運行の列車は、下りの大宮・岩槻から乗車の場合と、上りの柏・流山おおたかの森から乗車の場合は、特急料金(¥320)が掛かります。

下り列車は春日部~柏間・上り列車は運河~大宮間がフリー乗降区間となり、乗車券のみで利用出来ます!



【時刻表】

1号:浅草1849→大宮1954/柏2008
2号:大宮2005→柏2107
3号:柏2038→大宮2132
4号:大宮2200→柏2255
5号:柏2138→大宮2232
6号:大宮2244→運河2328
7号:柏2317→春日部2357

号数の下部が、赤帯は春日部で切り離しを行う多層建て列車…青帯は下り列車、黄帯は上り列車となります。

浅草~春日部間で1号の大宮側に連結している編成が、1号(大宮行き)→2号→5号→6号に…、1号の浅草側に連結している編成が、1号(柏行き)→3号→4号→7号に充当されます。


アーバンパークライン内では…、
20:51頃 梅郷駅で2号&3号
22:16頃
春日部駅で4号&5号
23:27頃 運河駅で6号&7号

…と、アーバンパークライナー同士の行き違いを見る事が出来ます✨



デビュー当初は6両編成で浅草20時半発で大宮行きとして走り、大宮到着後はそのまま浅草へ回送されていました。

6両で大宮駅へ乗り入れていた頃…
6両なのでホーム全体に停まっていました!


その後も、浅草発の1号が大宮行きと野田市行き…後に運河行きで連結した時代もあった記憶があります。



列車の説明はこんな所で…
この先は、混雑状況や見所など乗り鉄に役立ちそうな情報を書いて行きたいと思います!✍️





【AD】





混雑状況は…??

折角乗り納めなどで乗るのでしたら、やはり運行距離の長い1号が良いでしょうか!😊

1号は大宮行きも柏行きも何度も乗車経験がありますが、やはり帰宅ラッシュ時間帯なのでそこそこ混みます💦

夏至前後だと、八木崎/藤の牛島辺りまで薄ら明るくで車窓も楽しめました♪


【1号・大宮行き】

1~3号車の大宮行きは、最混雑区間となる北千住~せんげん台間では窓際は全部埋まり…、通路側は2~3割が埋まるくらいの乗車率。

もしかしたら隣席に人が来るかも知れないかなぁという感じです💦


せんげん台からフリー乗降区間となりますが、通路側が空席でも荷物置いたりで、皆絶対隣席にタダ乗り客を座らせないオーラ出しまくってます…笑

乗ってきた人達も分かってるのか、デッキに立ってる事が多いです(^-^;


春日部駅で特急券所持の人もせんげん台から無料乗車の人も、6~7割くらいが降ります。

一度ガラガラになるものの…、隣ホームにスカイツリーラインの下り急行電車が到着すると、乗り換え客が流れて来て一度ほとんどの窓際が埋まる感じに。
通路側が空いてても座らずデッキに立ってる人が多いです。


春日部を出ると見所…スカイツリーラインの線路から渡り線を渡ってアーバンパークラインの線路へ! 暗くてほとんど見えませんが…🌃

そして岩槻までは各駅に停車します。


八木崎・豊春でかなり降りますが、東岩槻で学生がまとまって乗って来る事も💦
こんな時間なのに…部活でしょうか??


岩槻駅では半分くらいの乗客が降りて、乗ってくる人はまばら。

浅草・北千住から乗り通してこの辺で降りる方も多い印象です!


岩槻を出ると、そのまま大宮までノンストップ!
七里~大宮公園辺りは直線が続くので、結構飛ばして走ります♪

大宮駅が改札に近い1号車の方が混む印象なので、2・3号車がオススメです💡


大宮駅の野田線ホームに特急車両で到着するのは、何度乗っても違和感ありまくりですw



ホームは帰宅ラッシュの時間帯でかなり人が多いので、写真を撮る際には迷惑にならないように充分気を付けて…周りにご配慮を!⚠️


京浜東北線とリバティが顔を合わせてる光景は、いつ見ても違和感です!!


1号の大宮行きはこんな感じです。

比較的乗り鉄しやすいかなぁと!!



【1号・柏行き】

4~6号車の柏行きは、大宮行き以上に需要があるようでかなり混みます💦

発車10~15分くらい前には窓際も埋まってしまい、通路側もほぼ満席状態の事が多い印象です。(日によっては全席満席も…🈵)


せんげん台で降りる人も少なく、大半の乗客が春日部の先まで乗り通します。


春日部駅に着く直前~到着する頃に皆が一斉に座席を回転し始めます。
ここで回さないと向かい合わせになったりで狂ってしまうので、ちゃんと周りに合わせて回しましょう!

きちんと回さないと…

こうやって椅子の向きがメチャクチャになってしまいます…😅

春日部駅ではホームに長蛇の列が。
僅かに空いた空席を狙って、乗客が大量になだれ込んで来ます💦


進行方向が変わって、勿論満席…デッキまで立ち客いっぱい状態で柏へ向けて出発します!
大宮行きとは反対側の浅草側の渡り線を渡ってスカイツリーラインからアーバンパークラインへ。やはり暗くて見えませんが…🌃

藤の牛島で意外と多くの乗客が降り、その後も各駅で少しづつ降りて行き…それよりは少ない人数が乗って来る感じです。


野田市・運河・流山おおたかの森から結構乗って来て、春日部発車時ほどではないですが…そこそこ混んだ状態で終点の柏駅に到着となります。


ホームドアとリバティの組み合わせが見られるのはここだけ…かな??


こんな感じで、乗車時間・距離は長いですが、混雑するのであまりゆったり乗り鉄を堪能出来ないかも知れません💦

しかし浅草方面から柏方面に直通する電車なんてこれ以外はほぼ無いでしょうし、乗っておく価値はあると思います💡







【AD】






【アーバンパークライン内運用】

最後に…、アーバンパークライン内のみ運行する列車についてです。


大宮発柏方面行きの下り列車は利用した事無いのですが、すれ違った時に見た感じだと…大宮~岩槻~春日部間の有料区間は空席多数、春日部からは1号(柏行き)ほどでは無いにしても、座れないくらい混雑する感じです。

1号と同じく、藤の牛島・南桜井・川間と…停車して行くうちにどんどん空いて行くものと思われます!



柏発の上り列車は、よく常磐線方面から帰って来る時に…都心のラッシュを避ける逃げ道として、乗り鉄兼ねてたまに柏→大宮間で利用してました!!


券売機でも特急券を買えます。

でも座席指定したいので、チケットレスで乗ってしまう事が多い…!!


それでは、柏から大宮までも乗ってみましょ~😊

この記事で紹介するのは、20時38分の「アーバンパークライナー3号」となります。

やっぱり、ホームドア×リバティは凄く違和感ありますね💦


柏駅では2号車の扉のみ開いており、駅員さんが立ってるので乗車時に特急券またはスマホ画面を見せて乗り込みます。

その場でも駅員さんから購入出来るようですが、加算されて所定の¥320よりも高くなるようです💦

車内から見るホームドアも面白いですw


柏発の列車は今まで3号と5号を利用した事がありましたが、どちらとも乗車率は2割くらいでガラガラです。

1本前の普通運河行きに乗れば、運河駅から無料でこの列車に乗れるので…まぁそうなりますよね(^-^;

ガラガラ!!


1両に7~8人しか乗っていないガラガラ状態で柏駅を発車。

すぐに流山おおたかの森に到着。いつもここで1~2人程度乗ってきます。


そしてあっという間に有料区間も終わり…運河駅に到着。
ホームには先行の普通列車からの乗り換えか、長蛇の列が出来ています💦

無料乗客がなだれ込んで来て、一気に窓際全て埋まるくらいの混雑に。

しかし梅郷と野田市でまた空きます。


その後も、降りた分乗ってくるみたいな感じで…窓際がほぼ全て埋まった状態がキープされています。


結局春日部までそんな状態が続きます。

春日部からは再び急行運転となります!
1号と違って八木崎・豊春・東岩槻は通過なので、意外と利用者は少なく窓際が7~8割埋まる程度まで空いてしまいました💦

途中、岩槻駅のみ停車。


そして柏からちょうど1時間ほどで終点の大宮駅に到着しました。


運河からの混雑はありますが、満席状態になる事もなく…この柏→大宮の3号と5号がアーバンパークライナー全ての中でも一番乗り鉄向けな列車かなぁと思います!!



注意点⚠️

最後に…注意点など。


この列車は珍しい運用を行うとは言え、あくまでも通勤特急です。
仕事帰りでお疲れな乗客が多いので、複数人で乗る場合は車内で騒いだりはしないように静かに乗り心地を堪能しましょう!😪

車内でお酒を呑んでる方が多いです。車内に匂いが充満してる場合もあるので、苦手な人には厳しいかも知れません…🍻

自分も乗る度に呑んでます…笑 🍺🐓



混雑する列車なので、車内はウロウロしたりせず座席に座って大人しく車窓を眺めましょう。
春日部駅での切り離し作業などで、見学しに席を離れると座れなくなる可能性があるのでご注意を…💦

平日のみの運転となります。土休日は運転しませんのでお間違えなないように!



という訳で、こんな感じでそこそこの需要はある列車なのに…廃止の理由が春日部駅の高架化工事によって、スカイツリーラインとアーバンパークラインの線路が行き来出来なくなるからなのが残念ですね( ;∀;)

自分はたまに乗ってた程度ですが、日常的に利用していた方々からしたら更にショッキングでしょうね…💦

高架化工事完了後にまた復活したら良いなぁと思います…!!



こんな所でしょうか…
それでは、皆様の乗り鉄旅が楽しい時間になります事をお祈りしております!😊




今回の記事は以上となります。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇‍♂️



鉄道コム
スポンサーサイト
ブログの発展の為、上のバナーのクリックにご協力頂けますと嬉しいですm(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました