【Nゲージ】2025年9月…KATOから新製品発表!✨ 個人的に気になる車両たちは…

Nゲージ

管理人の”せせらぎ”です、本日も当ブログにお越し頂きましてありがとうございます🙇‍♂️

今回の記事は…Nゲージ。2025年9月日にKATOさんより発表された新製品に関して!

個人的に気になる・買いたいな~と思ってる車両達を紹介させて頂きたいなと思います!✨






【スポンサーサイト】

ブログの発展の為、以下のバナーのクリックにご協力頂けますと有り難いです🙇‍♂️


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道コム






【AD】








今月発表の新製品!!✨

入院中で時間が取れる…というか暇すぎるので、今まで書こうと思いつつなかなか時間が取れなかった、Nゲージの新製品に関して触れてみたいなと思います!!

さて、9月5日…月が変わってすぐのお楽しみ・KATOさんの新製品が発表されました!✨

主に2026年1月に販売される商品となります。

(※画像…KATO公式より拝借)
(※画像…KATO公式より拝借)

詳細は後ほど説明するとして、馴染み深くて気になる車両が沢山!! 被弾しまくりです…笑



子供の頃によく本で見掛けたTGVも!

海外の列車までは流石に手を出せませんが…💦






個人的に気になる車両たちは…

平成頭産まれの筆者は、刺さるのは首都圏の90年代後半~現行の最新型。

触れるのは興味ある車両のみとなりますので、国鉄時代の車両などを集めてる方とは合わないかも知れません…ご了承下さい。

それではどんどん触れて行きたいなと思います!






【AD】








3066-E 「EF8181 北斗星色」

最初に紹介するのはEF81-81。

現在はローズピンクのお召し仕様となっており、最後まで「カシオペア」を引っ張ったりで注目を集めていましたね!✨

そんなEF81-81ですが、昔は北斗星塗装に銀刺しという姿でした。

2000年代に寝台列車や臨時列車を追いまくってた身としては、この姿の方が馴染み深いです!

とりあえず筆者は1台導入確定です!!💸

「北斗星」を初め、お座敷列車「ゆとり」などとの組み合わせも楽しめそうでワクワク😊

なお「北斗星」の客車に関しては既に所持しているのでスルーしてしまいます…💦






10-2140・10-2141 E231系0番台武蔵野線

続けて武蔵野線E231系。

TOMIXさんからは出ていましたが、いずれKATOさんからも出るかもと信じてずっと待っていました✨ やっと209系500番代と一緒に走らせられそうです😊

プロトタイプはケヨMu9編成(元ミツB36編成)で、10-2140が4両基本セット・10-2141が4両増結セットとなるようです。

こちらも基本・増結それぞれ導入確定です!!

貨物列車や様々な臨時列車たちとの共演も楽しめそうですね♪






【AD】








10-2066 315系3000番台+313系300番台

まさかのKATOさんより販売が決まった静岡の315系!!✨

でもTOMIXさんの買っちゃってたので、こちらは手付かず置いといて新たに購入しようと思います!

315系は神領のと静岡の4連がそれぞれ出るようで、静岡のは313系300番台とセット販売されます。現在の静岡エリアの編成が再現出来ますね!






10-1837・10-1838 321系

最後にJR西日本の321系。
アーバンネットワークの車両では欠かせない存在ですね!!

最近西の車両にも手を出しつつあるので惹かれてしまいますが、今回は見送るか買ってしまうか悩み中💦

3両基本セットと4両増結セットで販売されるようです。






今回の記事は以上になります。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇‍♂️






【スポンサーサイト】

ブログの発展の為、以下のバナーのクリックにご協力頂けますと有り難いです🙇‍♂️


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道コム

コメント

タイトルとURLをコピーしました