本日も当ブログにお越し頂きましてありがとうございます🙇♂️
今回の記事は…8月頃からの病気に関して。
検査の結果も分かり、重病で無かった事も判明したのでそのご報告となります!!
【スポンサーサイト】
1日1回、以下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです🙇♂️ ブログの発展へと繋がります!!
【AD】
8月半ばから高熱が続いて体調が悪く、そのまま無理矢理働き続けていましたが…8月末に職場で動けなくなり救急車で病院へ運ばれる事がありました💦
その後入院して検査を行い、9月末に退院した時に記事を書かせて頂きましたが…その後のご報告が出来ていなかったのでまとめてみます。
【入院関連の記事一覧】
退院後はとりあえず様子見しつつ、近場で軽く動いたりしてましたが体調はイマイチ…。
ただベランダで食事したり近所のカフェへ行ったり、家族とゆっくり過ごせて貴重な時間になりました!!


食欲はあるのが救いでした!🍴
病名は…??
X等では特定防止で病名は伏せていましたが…、とりあえずひと通り終わったので病名なども含めて記載させて頂きます。
まず、最初に入院する前に可能性が高いと先生から告げられた病名は…
『悪性リンパ腫』
という血液の病気でした。
正直全く聞いたことない名前で分からず色々調べてみたんですが、血液のがんのような病気で調べれば調べる程不安な気持ちも高まります…💦
ただ比較的治りやすい病気みたいで、5年後の生存率は70~80%の事。もしそうだとして仮に治療する事になっても何とかなるだろうと自分に言い聞かせます…!!
最初の検査では結果が出ず9月後半に生検手術を行い…、結果が出るまで1ヶ月掛かるのでとりあえず退院して自宅で待機という形になりました。
しかしその間にも不安があったり、一度体調崩して病院へ運ばれる事もあり…不安な日々が続いておりました😓
【スポンサーサイト】
1日1回、以下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです🙇♂️ ブログの発展へと繋がります!!
【AD】
だいぶ動けるように!!
10月前半からだいぶ動けるようになり、職場へ挨拶へ行ったり…動かないと身体も訛ってしまうのでリハビリも兼ねて、無理の無い範囲で今までやってた事を色々やってみたり。
それでも出掛けると不安などから過呼吸になりそうになる事もあり、落ち着かない感じでした💦
そしてしばらく入院で動いてなかったせいもあってか、ある程度歩いたり動いたりするとフラフラになってしまい…💫😵
外出しても適度に休憩を挟みつつという感じに。
やっと検査結果が!!
長かった検査結果待ちの1ヶ月が経過し、先日かなり心配してくれてた母親と一緒に再び病院へ。
当日は午前中と午後で別の科で話を聞く事になっており、結果を聞くのは午後の部の方でした。
午前中は手術した場所の経過観察で、問題無さそうなので何も起きない限りはそのまま傷が無くなるのを待つという感じに!
午後の部まで2時間半空くので、その間に病院内のレストランで母親と昼食に🍴

まだ時間余ってるので病院の周辺を散歩したりして時間を潰し、やっと午後の検査結果の説明の時間になったので戻ります。
とりあえず事前に病院から電話連絡が無かったので、重病では無さそうという事かなとは思っておりました。
【スポンサーサイト】
1日1回、以下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです🙇♂️ ブログの発展へと繋がります!!
【AD】
病名は…
そして検査結果の説明の時間に。
とりあえず悪性リンパ腫ではなさそうで、病院の先生から告げられた病名は…
『菊池病』
何じゃそれ…初めて聞く名前の病気です💦
病名は菊池さんという医師が発見したから付いたのでしょう。
先生に聞いた話やネットで調べた所、39℃前後の高熱が1ヶ月ほど続き、リンパ腺が腫れて倦怠感も続き…まさに自分がなっていた通りです。
しかし最初に可能性が高いと告げられた悪性リンパ腫とも症状が似ていて紛らわしい…
この病気である可能性が高いと告げられただけで100%ではないものの、とりあえずは良性の病気という事でかなり安心しました!!
但し再発や後遺症が半年以上残る事もあるようで、人によって違うみたいです。
結構罹った事のある方は多いようですが、分かっていない事が多いので調べてもあまり情報が出てこない病気だとか…。
車の運転も出来なくなってしまうようです💦
ホッとした所で、病院の近くにあったスタバでひと休みしてから帰りました☕

今後は…
とりあえずこのまま家に居ても身体が訛る一方ですし、まだまだ不安もありますが…とりあえず様子見がてら色々と動いたり、近日中に働き出して様子を見てみようと思います!💪
当面は勤務時間短くして頂く事になりそう…そして一度は職場復帰するものの、このまま続けてもまた同じ事になってしまいそうですし、今後に関してはまた改めて考えて行きたいと思います。
流石にもう高熱も出ないので倒れたりする事は無いと思いたいですが、まだ動くとフラフラしたりする事もあるので不安は多いです…
とりあえず徐々に慣らして行きたいなと!!
当面は近場で活動予定ですが、早く遠征したりイベント行ったりも出来るくらい元気になりたいです😊
最後に…
今まで病院でお世話になった事なった事もほとんど無く、休みの度に出掛けたりとタフだった自分がこんな事になるとは夢にも思いませんでした💦
健康診断も15年以上やってなかったので、今後は個人で申し込んで毎年しっかり受けたいなと思います。
最初の入院中に行った胃カメラなどの結果も問題無くてひと安心でした!
周りの方々も自分以上に仕事&趣味活動で動きまくってる方々が多いので、皆さんも本当に無理せずお気を付けて…健康であってこその人生です✨
ご心配お掛けしました…。沢山の方々から心配のお声を掛けて頂き、本当に感謝しております。
今回の記事は以上になります。
閲覧頂きましてありがとうございました🙇♂️
【入院関連の記事一覧】
【スポンサーサイト】
1日1回、以下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです🙇♂️ ブログの発展へと繋がります!!







コメント